風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

春が来たかな?

2019年03月28日 | 散歩の風景

庭に咲くニラハナ。

そして水仙。

日野のお寺のカタクリ。

八王子のソメイヨシノはこれからですが上記3種が咲くと春本番が近く感じられます。

ソメイヨシノが散るころには春本番を迎えます。

この時期、冬物をクリーニングに出すタイミングが難しい困った季節でもあります。

先日、焼肉「舞牛」に行きまして帰りに「五十番」で赤いタンタンメンと餃子を頂きました。

今回は全てライカCL+マクロ60㎜レンズで撮影したのですが「五十番」の外観にレトロ感が出ています。

 

 

 


小宮公園のコブシの木

2019年03月24日 | 散歩の風景

夕方、風太と良く散歩した小宮公園に行きました。

先立て井之頭公園に行きましたがこれほど枝ぶりの良いコブシは無いですね。

一週間ほどすると茶色に変色してくるのでここ2~3日が見頃です。

一昨年の3月19日に風太と散歩に来た時の写真です。

その年の7月に風太は11年半の生涯を終え天国に旅立ちました。

本当に寂しいなあ~。


吉祥寺「金の猿」

2019年03月23日 | 和食

たまたま用事があり、3週続けて吉祥寺に昨日行きました。

昼食までの時間、井之頭公園を散策。

池の湧き水、即ち神田川の源流です。

桜はまだでしたがコブシは満開で木々は少しずつ芽吹き始めていました。

前日すき焼きだったので和食という事で「金の猿」に行くことにしました。

いつ来ても良い佇まいです。

先付け

前菜 

造り

煮物

焼き物

このお酒気に入りました。

食事

 甘味

3,500円のミニ会席でしたが、私的にランチはこれで十分だし美味しいです。

接客も良いし料金もリ-ズナブルで、「金の猿」これからの季節、木々を眺めながらの食事はお薦めです。

帰りがてら向かいにある「いせや」で夕飯用の焼き鳥とシュ-マイを買って帰りました。

 

※「金の猿」のHPに頂いた食事の内容が掲載されていますので詳細は割愛させてもらいました。


ハモニカ横丁

2019年03月18日 | B級グルメ

最近頻繁に吉祥寺まで行っていますが

何回か行ってるうちに近く感じて来るから不思議ですね。

お蕎麦の後はハモニカ横丁の「テッチャン」へ。

ほとんどがカップル(アベックと言う呼称は古いらしい)で昼から皆さん飲んでいます。

ここの従業員はほとんどベトナム系でしたが接客も良く気持ちよく飲めます。

若い人には助かる価格帯でそして美味い。

黒ホッピ-。

メンマチヤシュ-330円。

チヤシュ-は軽く炙って出されます。

何杯か飲んでおみやを買って娘の家に行き2時間ほど仮眠しました。

娘が住んでいるマンションの中庭です。

6時に娘の家族と計6名で三鷹駅方面に向かい食事をすることにしました。

住宅街を歩いて三鷹駅にほど近い目的のお店に到着。

お店のデザインがちょっと面白くありませんか?

外壁に自転車の車輪が沢山付いています。

隈研吾氏のデザインで昨年10月にリニュ-アルしたみたいです。

HYMとはハモニカ横丁ミタカと言う意味です。

店内はハモニカ横丁にあるローストチキンのポヨ、イタリアンのモスクワ、焼き鳥のテッチャン、片口寿司の4店舗。

一見八王子に以前有ったロマン地下街みたいですがセンスが全然違います(笑)。

店内の中央に在る大テ-ブルに家族全員で鎮座し宴会のスタ-トです。

フロア-の人に注文すれば各店舗の料理を持ってきてくれます。

家族全員が呑み助なのでしこたま食べて飲んで楽しかったです。

今回料理写真は面倒なので割愛させていただきました。

小さな子供を連れて行きやすいのでまたみんなでお邪魔するつもりです。


吉祥寺「砂場」

2019年03月18日 | お蕎麦

昨日は一日中、吉祥寺界隈にて飲食しました。

中央線が遅れ吉祥寺に着いたのが10時45分。

佐藤肉店はメンチ購入者で既に長蛇の列、2階にあるステ-キ佐藤で食べようと行って見たのですが

5~6人が並んでいてその中に何人か中国人いたので急遽取り止め(笑)。

何店舗か見て回り、空いていたお腹が限界値まできたのでダメ元で吉祥寺「砂場」に入店。

店内は普通の作りですがつまみが美味しかったです。

アサリ串は中々の一品。

牛筋も甘辛で程よく柔らかく美味い。

鴨焼きは日本酒に合いました。

ざる蕎麦。

多分二八だと思いますが思った以上に美味しかったですね。

砂場と言えば「室町」が元祖ですが自分は赤坂店が好きです。

砂場と言う屋号はどこにでもありますが、ここはちゃんとした「室町」店の暖簾分けだと思います。

また来てもいいお店でした。

 

 


国分寺「ふうみどう」

2019年03月12日 | B級グルメ

最近ラ-メンを月2~3回食べるようになりました。

娘が帰省していた時、時短でどうしても行ってしまうんですよね(笑)。

20代から30代にかけては週2回位行っていたので、その時期に比べれば少なくはなってはいますが。

八王子とまでは行きませんが、国分寺がラ-メン激戦区になっています。

きっと学生が多いという事もあるんでしょうね。

仕事の合間にふと立ち寄ったお店が「ふうみどう」。

初めてのお店は通常定番を頼むのですが、初回はなぜか特製つけ麺。

それなりに美味しかったのですが癖になる味ではなかった印象でした。

で今回は初心に帰り特製ラ-メンを注文。

煮干しが効いていてこれが非常にお美味く、久しぶりにラ-メンでちょっと感動しました。

八王子の「圓」にも何度か行っていますがこちらの方が断然うまい。

ス-プがシャ-プでコクがあり、ラ-ドのせいか汁が冷めずらく永福大勝軒に少し似ています。

量的にインパクトが無いため学生と言うよりもサラリ-マンに人気があるみたいです。

このままの値段でどんぶりを少し大きめにし、麺を2~3割増やせば超人気店になるでしょう。

難点は店内にトイレがなさそうなことぐらいですかね(笑)。

 


国立「きょうや」

2019年03月08日 | お蕎麦

昨日は吉祥寺の「まさ志」さんにお邪魔しましたが

今日は「きょうや」さんにお蕎麦を食べに行きました。

11時半に入店したのですが窓から指す陽射しが店内に映り込み良い雰囲気です。

筍とわかめのお吸い物、ホタルイカとコゴミと蕗のゼリ-寄せ、藁焼きの鰹のタタキ。

春を感じる料理は絶品です。

ワカサギと野菜の天婦羅はもはや天婦羅専門店の味です。

ここの辛口のつけ汁は自分の中では最高です。

奥さんが作るお菓子は絶品です。

国立在住のデザイナ-の南部鉄器の作品。

店内の空間と器はオ-ナ-の造詣の深さを感じさせいつ来ても素晴らしいです。

それの比べ、昨日お伺いした「まさ志」さんは真逆でした。

吉祥寺にそれなりの規模のお店を構えるのですから資金はあるんでしょうね。

しかし造詣いわゆるセンスだけはその人の生きざまが表れます。

あの合板のカウンタ-でお寿司を頂くのはいただけません。

寿司屋、バ-、鉄板焼きは全てカウンタ-を利用しますが今までで最低でした。

コナカ、青山の服を着て接客して私たちは一流ですと言っているようなものです。

お料理(寿司)は美味しかったので残念ですが、もう行かないと思います。

それにしても「きょうや」さんは落ち着くなあ~。

※料理はihoneでそれ以外はCLで撮影。

 


吉祥寺の寿司「まさ志」

2019年03月07日 | 和食

昨年10月に新規オ-プンしたお店です。

実は近所にある「富久」さんに先週金曜日に行こうと思い連絡したところお休みでした。

これで3回ふられたので縁がない事が解り、思い切って吉祥寺近辺のお寿司屋さんを探したところ

候補に挙がったのは「さき田」と「まさ志」さんで、どちらもまだ新しいお寿司屋さん。

料金的にはどちらも高級店です。

八王子の「小山」さんのようなご夫婦で営んでいて小規模なお店は一寸苦手なので今回「まさ志」さんに決めました。

昼は営業していないので夜のみとなります。

BGMは軽くjazzが流れて心地よいです。

突き出し、いわゆる八寸です。

お造りも黒ムツ、ボタン海老、鮪、赤貝と合格点ですが水ダコは無いですね、江戸前ならマダコでしょうね(笑)。

白いか。

黒ムツ。

小肌。

金目鯛。

鯵。すいませんこの後、サクラマスの塩焼きが出て来たのですが食べてしまいました(笑)。

左右バフンウニの塩水と箱で真ん中がムラサキウニ。

左上イカゲソと中心が鮑。

お酒(酔鯨)2合の後は健康の為、緑茶ハイ。

ヒラメのえんがわ。

車エビ。

鮪中トロ。

鮪の漬け。

最近はやりのトロたく。

穴子。

蜆のお椀。

自家製水ようかん。

本日は15,000円のおまかせでしたが、料理90点、佇まい85点、接客88点、料金90点の総合88点です。

お店は綺麗にできていますがカウンタ-を含め安価な材料でちょっとガッカリしました。

せめてカウンタ-だけでも気張って欲しかったですね。

それとオ-ナ-は、居酒屋も含め色々と経営しているみたいです。

その為系列の居酒屋が2階に入っていて入口が同じこともマイナスです。

吉祥寺に高級寿司店が無いという目の付け所は良いのですが、やるならもう少し気張って欲しかったですね。

もったいないです。多分オ-ナ-が安直に高級店をイメ-ジして出来たお店ですね。

その点、行ったことは無いのですが「さき田」さんの方が総合的に良いかもしれませんね。

料理は美味しいのですが、見た目は綺麗な内装の張りぼての作りで残念です。

冷やしたお酒を注文したら、冷やした酒器で出すのも基本ですよね。

お腹一杯なのにまたもやハモニカ横丁の「ちんらい亭」に行き油ソバを頂きましたが

汁が多いせいか油多めのラ-メンと言う感じでした。

これだったら普通のラ-メンの方が美味しいと思います(笑)。

 

 


松川鰈

2019年03月06日 | 食・レシピ

日野寿司さんの良い所は旬の魚介が味わえるところです。

王鰈とも言われる高級魚の松川鰈。

薄造りで頂いたのですが、身は歯ごたえがあり適度な脂と甘みは平目を凌駕しています。

小さなカウンタ-だけのお店では食べられないでしょうね。

もちろん、お寿司も安くて美味しい日野寿司さんに感謝してます。

 


八王子「すず香」

2019年03月01日 | 和食

以前から気になっていたお店です。

八王子駅から放射線通りを歩いて左に曲がるとその一角にお店は有ります。

何百回も通った黒塀の道だけどお店に入るのは初めてです。

「すず香」。

芸者を呼んで食事が出来るお店ですが今日はカウンタ-で細やかに一番簡素な食事を(笑)。

小さいですがお庭があり中々の風情で落ち着いていて良いですね。

フロアマネ-ジャ-もテキパキとして好印象です。

料理は全体的に素材も良く、味も平均以上で大変美味しかったです。

近年テレビで八王子芸者が頻繁に出ているため、結構指名が多く数ヶ月待ちという事もあるらしいです。

会社の忘年会に芸者を呼んで是非やってみたいですね。

接客良いし料理も平均以上で2ヶ月に1回は来たいお店です。