風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

ブログ再開します。

2024年05月16日 | 逸品

いつ再開しようかと思っていたのですが無精なもんで中々出来ませんでした。

歳をとると本当に駄目ですね(汗)。

先日、グランドセイコーのSBGJ275を購入してどうしても紹介したくてブログ

再開しました(笑)。

グランドセイコ-は以前から興味はありましたが、何となくデザインが爺さん(自分

も爺さんですが)臭くて嫌だったんですがここ4~5年位前からデザインが

良くなってきてると思いつつ踏み込めなかったのも事実です。

ダイアルの白樺とアルプスは非常にデザインが良いのですが、現在ラフな服装の自分

には合いそうもないと感じていました。

という事でGSの動向には詳しくない自分が、YOUTUBEを観ていたらこの時計が紹介

されていました。

観ていて、10本以上のロレックスを購入している自分が釘付けになりました。

何と言う美しさでしょう久しぶりに感動しました。

早速調べて世界2,000本国内875本の限定で昨年10月発売、時すでに遅しGSブティツク

では既に完売でした。

中古を検索したところ15~6本あり全て定価以上の価格帯で人気の程がうかがえました。

その中で1店舗だけ新品を販売している店を探し昨日行ってきました。

他人の腕に合わせコマ調整した時計は何となく嫌なのでプレ値10万が付いていたので

すが即購入しました。

ロレックスでさえもプレ値で購入した事ない自分が即決で購入したから

驚きですね(笑)。

何となくこの時計から元気を得た気がするのでまたブログ再開します。

今後も宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れた頃に「魔王」が来る | トップ | 時計の聖地中野で食事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

逸品」カテゴリの最新記事