ようやくブログに掲載することが出来ました。
府中の「栗林」も美味いけど「龍門」はもっと美味いです。
京急の大鳥居の駅から徒歩3分ですが、八王子の我が家からは
多摩川上流から最下流ですから遠いですね。
流石に餃子を食べるためだけにここまで来るのは違うかなと思い
娘に用事を作り、勤め先である羽田空港迄の行くついでに食べると言うことにしました(笑)。
25年前に知ったお店ですが相も変わらず息子とお母さんが営んでます。
今日の注文は餃子大盛り(9個)600円とタンメン450円。
お値段が25年前と変っていないのにはビックリしました。
餡がキャベツ中心の餃子は見た目より軽くいくらでも食べれます。
これにタンメンのス-プがあっさりしていてこれまた極旨。
量的にはかなりのボリュ-ムに感じますが食後は重くないです。
初めての客には愛想が決して良くないお店ですが、味がそこを補います。
あ~満足したな、というところで羽田へ向かいました。
空港タ-ミナルはXマス一色。
餃子の後のデザ-トはkihachiのソフトクリ-ム。
ウム・・・味は普通でしたね。
と言うことで自分らが食べるバ-ムク-ヘンを購入して帰りました。
龍門で餃子が食べれてこれで人生悔いなし!・・・(笑)。