goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

早く、早く雨が止みますように。

2018-07-08 03:23:35 | インポート
七夕の晩の願いが、雨降りを終わらせて欲しいという内容なんて、変ですが、岐阜県の雨の量が本当に深刻なレベルになってきました。
今日のお昼間は、Peace !! も開けていたし、道路も問題なく通れる状態でしたが、ただでさえ水嵩が増した河にさらに雨が降り、関市内の道路で冠水している箇所が沢山あるようです。いま、夜中の3時ですが、2時頃夫が消防団で呼ばれ(交通整理とか、見廻りとかするそうです)、そのあとすぐサイレンで注意を呼び掛ける放送がありました。「災害」というものを身近に感じました。
自宅は少し高い場所にあって、子ども達も寝ているし家に居ますが、何とも落ち着かない気持ちです。

岐阜県はほとんど河と山です。土砂崩れも河の氾濫も怖い。
柔らかくなっている山が崩れたりしませんように。

関西の方では雨がひどい災害になって、多くの方が亡くなったり、行方知れずになっておられると聞きます。
テレビの映像を見ると言葉を失います。
とにかく、少しでも早く、事態が落ち着きますように。



スイッチ!について

2018-06-29 09:25:37 | インポート
暑いですね~。
あまりに蒸し暑く、寝巻きでなんとか仕事出来ないだろうか、とか、すっぴんで仕事して、ときどき水で顔を洗いたいな、とか夢見ています。
オーブンをつけて、蒸し器(Peace !! はよく蒸し器を使います)を火にかけると、お湯の中にいるかのような暑さです。日に日に薄着になっているし、よく手拭いが首にかかっていますが、お見苦しくてすみません!



チョコとクルミのカンパーニュ。



カボチャのプリン、始まりました。

東海テレビ、「スイッチ!」の放送ですが、昨日はPeace !! のご近所さん、九十九農園でした。Peace !! の手前でコーナーが終わりました次回7月3日火曜日の放送になるかと思います。





ご心配、ありがとうございます~。

2018-06-27 15:41:38 | インポート
佳奈の骨折のこと、励まし、ご心配、ありがとうございます!
1ヶ月くらいギブス生活、転倒が心配されるので、保育園もしばらく休まざるを得ないのですが、佳奈なりに楽しく暮らすことを考えているようで、だいぶ元気になりました。



今朝、ふたりで見つけた四つ葉のクローバー。
佳奈は若干6歳にして、経験値高くなりすぎやろ~と、親としてはかわいそうになりますが、でも、きっと色々切り拓いていけるだろう、と前向きな気持ちにしてくれたクローバーでした。

色々ありすぎで、お知らせが遅くなりましたが
明日、6月28日、東海テレビの「スイッチ!」内の「はじめまして~街道を歩く」コーナーでPeace !! が映る予定です。
もう、本当に土壇場で引き受けた撮影で、何を喋ったのか、どんな風な番組になっているのか、楽しみなような不安なような…。ですが、見ていただけたら嬉しいです。
9時50分からです。



骨折…

2018-06-24 06:23:11 | インポート
ご心配ありがとうございます。
昨日は1日お休みさせていただいて、ゆっくりしていました。
佳奈の骨折は利き手右の肘なので、不便きわまりなく、慣れるのに母子ともに時間がかかりそうです。
 しっかりと着くまで、ギブスで固定です。


保育園で走っていて、転んで手をついたとき、おかしなつき方をして折れたらしいのですが…。
日中よりも夜がかわいそうで、夜、寝返りが打てない(打とうにも痛い)し、日中動いていないからあまり眠れないらしく、しくしく泣いています。「痛い?」と聞いたら「(首を振って)骨折したくなかった」と。切ないです。
たった六歳なのに、波瀾万丈な佳奈です。

火曜日からは通常営業いたします。が、日によって、佳奈を伴って店に出ますので、よろしくお願いします~