peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ツバキ(椿)・「こがねゆり」

2008年03月05日 | Weblog
「世界の椿館・碁石」の椿「こがねゆり」
 2008年2月28日







2008年2月28日(木)、大船渡市末崎町字大浜にある「世界の椿館・碁石」
の大温室内の「珍椿花」コーナーに、「こがねゆり」という名の淡黄色の
花を沢山咲かせた椿がありました。黄色い花の椿は珍しいようです。





「世界の椿館・碁石」のツバキ・「こがねゆり」
 2007年2月27日





2007年2/27(火)、大船渡市末崎町にある「世界の椿館・碁石」に行き
ました。「わびさびの景」コーナーを過ぎ「鑑賞池」辺りに行ったところ
「こがねゆり 珍しい黄色の椿が咲いています。」と掲示されたツバキが
ありました。

名札(プレート)には「こがねゆり 花期:2~4月、花色:淡黄色、
大きさ:小輪、産地:豊中市」と書かれていました。







ツバキ・「こがねゆり」ツバキ科 ツバキ属
 Camellia Kogane-yuri
誠文堂新光社発行「日本ツバキ・サザンカ名鑑」(日本ツバキ協
会・編)には、下記の通り記載されています。
 こがねゆり大阪 [花]淡黄色一重、花形や大きさは白侘助に似る、
小輪、葯退化、3月咲き。[葉]長楕円、中形、やや波曲。[樹]立性。
[来歴]バーバラ・クラークと金花茶の交雑種。胚培養による作出、
1993年に吉川和男の命名・発表。