goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

ケーク・サレを作ったよ

2010年06月20日 22時14分19秒 | 家でごはん
 「お惣菜ケーキ」として話題の「ケーク・サレ(塩味のケーキ)」を作ってみました。

 小麦粉の一部はおからを投入し、ベーコンはブロックがなかったのでスライスで、マイタケの代わりにシイタケを使い、入れろと書かれていたニンニクは使わず、チーズも指定のものではなく、最後に「あっ、塩忘れた」な感じでしたが、どうなっていることやら…。

 昨日飲み過ぎて喉が痛く、内臓が死んでいるため食欲も無いのに昼夜ガッツリ食べたので、味見をする気にもなりません。

 バターは使わないレシピなんだけど、グレープシードオイル(レシピ上はサラダ油)が70gも入ってるんだぜ…。チーズとベーコンの量を考えたら「うっぷ…。これだからフランス人は…」という気分に。

 明日のお昼の足しにするかな…。

にほん     村 OL日記      独身OLへ
にほんblog村へ

弁当生活82日目

2010年06月20日 22時09分42秒 | 弁当生活
 夜遅く家に帰ったら夕飯が揚げものでしたので、翌日卵とじにして弁当を作ることにしました。

 生のタマゴは怖いので、じっくり火を通したらそぼろのようになってしまいましたよ。

 他社に仕事を取られたため、精神的に死ぬんじゃないかというくらい忙しかったのが嘘のように朝ゆっくり出勤して、18時には帰れる生活になりました。

 簡単なものでも弁当の準備ができるようになったのはいいけれど、そろそろ仕事を取ってこないと怒られるな…。

【本日の献立】
ごはん
海老フライとメンチカツの卵とじ

にほん     村 OL日記      独身OLへ
にほんblog村へ

弁当生活79~81日目

2010年06月20日 22時05分23秒 | 弁当生活
 冷凍庫大掃除大会ということで、冷凍のスパゲティを3日連続持っていくという暴挙に出ました。

 凍ったまま会社にもっていき、解凍されたものをレンチン可能な容器に入れて会社で温めると言う方法を取りました。

 3日目に「本当に冷凍庫の掃除してるんだね…」と苦笑いされる始末。

【3日間の献立】
冷凍スパゲティ(ボロネーズ)

にほん     村 OL日記      独身OLへ
にほんblog村へ