蒔絵体験の後は、清水寺に移動し、清水寺と周辺の見学でした。移動中のバスの車内では、京都の地名の由来や、京都に所縁のある故人の話など、普段ではなかなか聞くことができないようなお話も聞くことができました。
清水寺の本堂の入り口付近には、力試しに挑戦「鉄の錫杖と高下駄」があります。生徒も一生懸命に持ち上げようとしますが、なかなか持ち上がりませんでした。音羽の滝にもいってご利益があるお水をいただいてきました。「延命長寿の水」、「恋愛成就の水」、「学問上達の水」と分けていると言われていますが、これには確証はないそうです。「黄金水」、「延命水」と呼ばれる水の霊験あらたかなご利益を信じて、三本の水のどれかを静かに一口お飲みになるようにとバスガイドさんも言っていました。
すぐ夕食の時間にもかかわらず、いっぱい京都の美味しいものを食べる事ができたようです!!また、家族や友人、後輩にもお土産を買っていました。京都満喫できたようで楽しい時間となりました。
夕食はなんとすき焼き!!生徒全員疲れていた顔が嘘のように大好きなお肉や野菜をたくさん食べ、ご飯もおかわりしていました。2日目も無事に終える事ができました。
夜の自由時間は、みんなでゲームを楽しんだり、ゆっくりお風呂に入ったり、京都タワー付近まで見学したり過ごしていました。