徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ジェネヴィーブ リチャード選手 フランスへ移籍

2017-07-11 13:31:19 | サッカー(その他)
このほど、ノジマステラ神奈川相模原の、
ジェネヴィーブ・リチャード選手が、
マルセーユレディースに移籍することが決まりました。
ちょっと意外な移籍?

この時期に?というのもあるし、マルセイユ?
という移籍先のサプライズもあります。


 




Genevieve Richard選手 移籍のお知らせ
  2017年07月11日更新

いつもノジマステラ神奈川相模原にご声援を頂きまして、誠に有難う御座います。
このたび、当クラブ所属のGenevieve Richard選手がオリンピック・マルセイユ レディース(フランス1部)へ移籍することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、当クラブ所属での公式戦は7月15日(土)のジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦が最後となります。

Genevieve Richard 選手 (ジェネヴィーヴ・リチャード)
■ポジション
GK

■生年月日
1992年8月17日(24歳)

■出身地
カナダ ケベック州 セント・ブルーノ

■経歴
ウィスコンシン大学-ノジマステラ神奈川相模原

■出場記録
所属リーグ リーグ(得点) カップ(得点) 皇后杯
(得点) 2015年なでしこ1部入替戦(得点)
2015年 NL2 9(0) - 2(0) 2(0)
2016年 NL2 15(0) 5(0) 3(0) -
2017年 NL1 10(0) 4(0) - -

■コメント

今回の移籍は予測できないものでした。
シーズン途中というこのタイミングでチームを離れることとなり、応援してくれている全ての方に申し訳なく思います。
しかし私たちの人生は非常に予測不可能で、思わぬ時にチャンスが巡ってくることはきっと誰しもあり得ることだと思います。
とても悲痛な決断でした。

日本に来てからの2年間、私は尊敬と卓越性の倫理についてたくさんのことを教えられました。
周りの人からインスピレーションを何度も受けました。
家族やコミュニティ、そして仕事に対する彼らの献身は今まで見たことのないものでした。

そんな日本でプレー出来る機会を与えてくれたノジマステラに感謝しています。
また、3シーズンを通して、忍耐とリスペクト、それから愛を持って接してくれたチームメイトに感謝しています。
そして、女子サッカーの1つ1つの試合の質、1つ1つの練習の質を上げようと絶えず努力し、
ノジマステラを素晴らしいクラブにするために、たくさんの時間をかけ、
強い情熱を持ってこれまで携わってきた皆さんに感謝しています。
最後に、私たちをいつも励ましてくれて、時には遠くからはるばる試合会場に足を運んで、
力をくれるファンの皆さんに本当に感謝しています。

ノジマステラはいつも強く、そして私の大好きな家族です。
そんな家族の一員になる機会を与えられて、私は本当に幸せ者です。
私はノジマステラが素晴らしいことを達成出来ると信じていますし、今後の活躍を楽しみにしています。
これからヨーロッパでの新しい冒険に挑戦しますが、クラブの代表として誇りを持ち、ノジマステラを世界中に知らせてきます。

たくさんの応援、本当にありがとうございました。

Copyright 2017 Nojima Stella kanagawa. AllRights Reserved.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレー女子ワールドGP 始まる | トップ | ウィンブルドン 頑張れ上地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿