コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

今月は、5日も茨木に行けました。

2013年03月31日 | インポート

乗馬感覚がまだあるうちにレッスンに行けたので、今日は(も)満足顔で帰宅しました。

馬場レッスンは、ブリランテでした。駆け足の時に馬の状態がおかしいので先生に伺うと「昨日、レッスン中に転倒した」と。私で馬の状態を調べていた結果「しばらく出せないね」。馬の微妙な変化が分かるようになり、先生のお手伝いが出来る位には、馬乗りになったかな?と、ちょっと自慢です。

障害は、モカでした。
モカは、私の時は一生懸命に飛んでくれます。「今日は普通の馬で5歩の障害の間をモカも同じ5歩。」の練習でした。届かないところを6歩にしないで飛んでくれました。先生は、「こんなに遠くから飛んでくれる馬はいない。モカにしたら110,120cmの高さになる。もっと動かして」と。2頭の写真の横の棒から体高を比べて頂くと、モカの小ささが分かると思います。(左のブリランテは、大きい方ではありません。)ですから足も短いのです。

331  3311

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友からの投稿写真です。

2013年03月30日 | インポート

3月27日にコメントの中で「自宅近くで日本カモシカを見た」と書いてくれた友人が、証拠写真を送ってくれました。

Photo

彼女が、松本に越してから30年以上になると思います。
「シカは見るけれど、カモシカは初めて」とのこと。
「逃げないでこちらを見ていた」からこんなに立派な写真が撮れたのだと思います。

めずらしい小鳥を見ても嬉しいのに、こんなに大きな動物が狭く、開発された日本で生活をしている。と思うと大切にしたく思います。
でも地元の方々には、害獣なのでしょうか。命を大切にできる世の中にしたいと思うのですが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田端「春の研修会」でした。

2013年03月29日 | インポート

26日に続き、今日も基本の基の講習をしました。

前回同様に参加者の皆さんの感想は、「これからの貼りものを作る上で、今日のことが生かされます」でした。
今後の作品が、よりよい仕立てになるでしょうからとても楽しみです。

作品の角の始末の仕方を指導中の私です。3293
そして今日の皆さんの成果です。

3291  3292

作品の1つは、裏側をお見せしています。(何故かは、お考えください)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城エルミオーレに行きました。

2013年03月28日 | インポート

時間がたつほどに気温が上がり、気持ちよく乗馬が出来ました。
今日は、2鞍とも馬場レッスンでした。(乗馬は、1レッスンを1鞍と数えます)

10時は、ジェム(左)でした。ジェムは、お利口さんですがとても臆病です。
しっかり調教されているので、脚の使い方を明確にし、気持ちをこちらに向けていないとわがままされてしまいます。難しいけれど少しでも進歩していることを教えてくれるので楽しいです。

328  328_2  

11時は、リアーナ(右)でした。リアーナは、ちょっとおバカ(ゴメンネ)なのですぐキレます。今日は、レッスン中キレさせないで上手に乗れました。
2鞍とも自分でも満足に馬を動かせたので疲れもありません。(そんなものなのですね)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弟子さんからのお花見情報です。

2013年03月27日 | インポート

朝からの冷たい雨で「東京の桜も終わり?」と、ちょっと寂しい想いでPCを開きましたら桜満開のお知らせが入っていました。昨日、北浦和にお友達とお出かけなさったそうです。

3261_3   326

お伴に茶数寄袋をお持ちになってのお花見だったそうです。
考えて「茶数寄袋」と名付けましたが、「茶好き袋」の方が合いそうですね。こうして楽しんで使って頂ける袋を考えて良かった。

素敵な情報をありがとうございます。

この情報は、「杉の子庵 茶道のブログ」の中で詳しく載っていますので、続きはそちらで見て下さい。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする