goo blog サービス終了のお知らせ 

コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

田端袋もの教室でした

2014年10月18日 | インポート

土曜日の常連さんからお休みの連絡が多かったので、今日はちょっと寂しい教室でした。少なくても会話は弾みましたが、終わり近くにIさんが寄って下さったので、更に楽しいお茶の時間になりました。

今日は、”干支の羊”作りになりました。ふわふわの巻き毛の部分は、家での宿題にしました。そうでもしないと、次回はこの作業だけで終わりそうです。この次は、かわいい羊さんを紹介できるでしょう。


田端で展示会後の整理をしました

2014年10月17日 | インポート

展示会後、田端教室も明日から始まります。会場から荷物を持ち帰ってからの整理や掃除をしていませんでした。段ボール箱の山では、お稽古が出来ないのでまずは元に戻すところからです。
会場で自分の作品の戻りまで目がいかなかったのですが、今回の箱詰めが1番丁寧でした。会場でOさんが、白い包み紙を持って来てくださっていたのは、気が付いたのですが、本当に丁寧に包まれていました。今日、箱を開いて、”感謝”の気持ちでいっぱいです。皆さんが、ご自分の管轄で手いっぱいでしたのに、会場全体に目が届いて、細かなこと(とても大切なこと)をまとめてくださいました。Oさんだけでなく、各教室のお世話役の皆さんもよく動いてくださいました。今回は、皆さんのお蔭て成功したと改めて思います。皆さん、ありがとうございました。


台風の影響はありませんでした

2014年10月14日 | インポート

今回の台風19号は、関東地方は未明の通過となりました。確かに雨風の音がすごい時間帯があったようですが、睡魔の方が強く、ほとんど熟睡で朝を迎えました。朝になって、家周りを調べましたが、飛んで行ったものもなく安心しました。
最近、神戸に転勤になったHさん、仙台のYさん・・・皆さんのことが気になります。何事もなく、今日の青空を眺めていらっしゃるとは思います。

今日の私は、会期中は父のところに行けなかったので、お見舞いに行くことにしました。みかん(我が家の犬)も今日はベッタリついてきますので、付き合ってあげることにしました。


朝から台風のニュースが続いています

2014年10月13日 | インポート

今回の展示会は、台風と台風の間に開催されて本当に良かった、と思いますが、関東地方はこれから暴風雨圏内に入っていきます。昨日の発送でもう手元に作品が届いたと地方の方々からのメールの中にも今の天候の状況が書かれています。日本中、どこにいても今回の台風の影響は受けそうです。ひどいことのない事だけを祈るしかありません。

今日の私は、干支の羊さんのセットをまとめています。テレビからの台風情報を気にしながらの作業になりましたが、知人や生徒の方々がいらっしゃる地名が出ると手が止まります。火山噴火、地震、台風と自然から怒られっぱなしに思います。