コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

友人と銀座でランチでした

2018年02月28日 | 日記

久しぶりに学生時代の友人とランチをしました。ランチだけでは話が終わらなく、お店の反対側にあった「ぶどうの木」でティータイムにしました。

それぞれが、違うケーキを注文し、お互いに味見をしあいました。そして3人、全員が学生時代に戻ったように、本音で話し合いました。とても楽しい時間を過ごしました。友人の大切さも改めて感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越カルチャー「和のやさしい袋もの」教室でした

2018年02月27日 | 日記

(春の日差しを期待して)襟元のスカーフを忘れたところ、とても寒く参りました。三越さんの仕事の帰りに寄った食品売り場は、お雛様のお菓子で、家へのお土産に悩みました。お雛様を飾らなくなって、もうだいぶになります。でもお菓子は、買いたいと思ってしまいます。

教室の今日の作品は、2回にかけて「かがりの懐紙入れ」にしました。ですから写真がなく、寂しいと思っていましたら、お仲間さんからの投稿がありました。

娘さんのおくるみを表地に、お孫さんの幼稚園バック・4点セットを作られたそうです。苦手なファスナーも頑張ったそうです。きれいに出来ていると思います。

こちらは、新宿京王プラザに展示されている「お雛様飾り」です。毎年、沢山の作品で埋め尽くされます。ちょっと見に行かれるといいと思います。また、煙草と塩の博物館でもお細工物の作品展が、開催されています。こちらも参考にしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘「和の袋もの」教室でした

2018年02月26日 | 日記
今日の教室は、三徳と金封入れの講習に分かれました。新人さんたちには、布地に貼る芯の取り扱いからです。完成には、なりませんでしたが、皆さん綺麗にまとまってますので、来月の完成が楽しみです。ベテラングループの三徳もあと一歩で完成でした。写真は、先月の作品を完成させて来られましたので、紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみうりカルチャー北千住「布でつくる袋もの」教室でした

2018年02月25日 | 日記

2月も末になって来ましたが、まだまだ寒い毎日です。こちらの教室も暖房の設定をちょっと高めにして、皆さんを待ちました。始まると、熱気で温度を下げましたが、気づかなかったようです。

作品は、こちらです。

香袋の生徒さんたちには、口金を使ったポーチに入ってもらいました。口金入れに興味があるようで、次回の完成が待ち遠しいようです。

中堅グループは、黒のフォーマルですが、貼り物です。結構、大変な技が必要です。一生懸命、頑張っています。

ベテランさんは、マイペースです。袋ものを楽しまれています。それもまたいいと思います。外が、遠くまで見える教室は、ムードも明るいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKカルチャー八王子「袋もの」教室でした

2018年02月24日 | 日記

朝の八王子は、やはり寒かったです。今日は、暖かくなるとの予報に期待していたのです。でも帰ることには多少気温も上がってきました。

今日の教室の作品を紹介しましょう。

香袋です。偶然、同じ柄と同じ色の組紐を選ばれました。

巾着に手紐を合わせたものです。大きさも小降りなので、着物姿には、似合うと思います。

袖落としのかがりに皆さんが悩まれていますが、簡単です。簡単に思う作り方を、順次お教えします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする