コバ日記

袋もの制作記録とときどき乗馬

彼岸花が咲きました

2023年10月01日 | 日記
我が家の彼岸花も咲きました。昨年は咲かなかったので、この鉢はもうダメと思っていましたが、お隣に水をあげる時に、時々あげたくらいです。

この鉢の底から、根が伸びているのかも知れません、良く咲いてくれました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の満月です

2023年09月30日 | 日記
昨日は、何度も外に出て中秋の名月を見られないか、と空を見上げても雲が多くてダメでした。夜遅くにお仲間さんから写真が送られてきました。

とても素敵なお月様です。見たかった!

今日は、ホームセンターへ出かけて、土を買ってきました。バセリとレタスの苗を植える為とチューリップの球根の為です。お休み中にまとめたいのですが、できるかな? です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい思い出

2023年09月29日 | 日記
ちょっと整理をしていましたら、カワイイお土産が出てきました。

沖縄土産の星の砂です。私は学校卒業後、自宅で小中学生対象の塾をしていました。近所や同級生の子供達相手です。その当時の子供が、修学旅行のお土産にくれた物です。男の子でしたが、名前は忘れました。でも雰囲気は覚えています。その当時の名残りから、今でも塾生やその親子さんか、「先生」と呼ばれています。楽しい時代でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日が

2023年09月28日 | 日記
今日は、田端教室の予定でしたが、なかなか引かない咳でお休みにしました。診て頂いたら「夏風邪」でしたが、ちゃんと治さないと、と思ったのです。ですが、それほど体調は悪くないので、午前中は次の準備で土を作っていました。それからPCを開くと、入っていました、急ぎの仕事が。

この仕事、わかっていたのですが、作品が決まらず、ズルズルしていました。やはり、猶予は1週間です。ありがたい事ですが、今日は休みたかったです。でも仕事に入ると、咳も忘れます。とにかくしっかり治さないと、親が心配します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖徳大学公開講座でした

2023年09月27日 | 日記
今日から3回の講座が始まりました。お休みもあり、今日は6名でした。人数が少なかったので、進みが早かったです。
毎回、聖徳祭には参加しています。今年も日程などの資料を頂きました。松戸祭りも始まりますし、町は提灯飾りなどで、賑わい始めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする