フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

体重アップ

2013年04月30日 17時12分08秒 | 日記
あ~ここ数日、食べ過ぎてるな~
今日は夫は出勤、一人の昼食は控えめに

あすから6日まで夫は休み
つられて食べ過ぎないように気をつけよう
そして、夫婦仲良く、穏やかに穏やかに・・

*****

人のブログに、ハンドルネーム変えて、
長い意地悪なコメント書きなぐって
自分のブログでは、、良妻をアピールか~
う~ん、どんな心理状態なのか、わからんわ~
ちと、怖いッス

ま、私はいつも正直に

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は・・

2013年04月30日 13時12分26秒 | 日記

雨が降ってます~

けど、明日からは良いお天気だそうでちと気温は低いかも~

5月1日はメーデー?で夫は仕事お休み、2日も休めるとのことで、一泊旅行

伊良湖岬から船に乗って神戸につ~いた、ではなく、伊勢湾フェリーに乗って鳥羽

マイカーで高速通っていくより、料金は高いけど、早く着くし、楽しい

海は広いな~大きいな~エーゲ海クルーズはまだ無理だから、55分の伊勢湾クルーズへ

で、鳥羽から・・・どこへ行く?

まだ未定~~定番は鳥羽水族館とか、伊勢神宮だけど、両方何度も行ってるし~

ま、でも、伊勢神宮かな~けど、一日はなんか朔日参りとかいって、あのへん混みそうだし~

テキトーに行き当たりばったりドライブでいいか~

午後からは志摩スペイン村へ、流行ってないようだから、ゆっくりアトラクションも楽しめそう

GW中は花火も上がるとか~

そして、お泊りは隣接する「ホテル志摩スペイン村」、今回で二度目、温泉もあるよ

今年は国内旅行が増えてるんだってね~

2~3泊で北海道、沖縄・・・良いな~景気いいね~

我が家は・・・・一泊だけ、それもお隣の県で・・・地味だな

ま~いいや~いいや、ドライブ楽しいも~ん、船にも乗るも~ん揺れなきゃいいけど

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカッ!

2013年04月29日 20時53分01秒 | 日記

連休三日目P1100755

朝6時、夫婦でウォーキング

朝ごはん食べて、地図見ながら、さ~どこへ行く?

で、岡崎へ行って来た

http://4travel.jp/traveler/okumi/

 

しかし、三日間ず~~っと夫婦一緒にいると・・・

楽しい事ばかりじゃない

結構・・・かなり・・・・あれこれ・・・・いろいろ・・・・ぶつかる

あーーーーーーーーーーーーーーーーーームカつく

夫婦お互い様だろうけど~

お喋りが過熱すると・・・どんどん険悪に

ま、温厚な夫が私に怒ることはないけどね

ひょっとして、私、夫とは合わないかも

老後、退職後、不安だ

こんなこと書くとまた「ないものねだり」さんに批判されるかも~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外

2013年04月29日 17時59分18秒 | 日記
オランダまで
ニュースで、
12時間お疲れもなく・・・
って、専用機でゆったりのんびり
そんなもん、疲れへんわ~

海外に行きたい行きたい行きた~~~~い
やっと行けたんだもん
12時間なんて、どうってこと無いさ~

私はエコノミーで12時間でも20時間でもOK
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目

2013年04月28日 16時23分38秒 | 日記

連休二日目、いい天気ですP1100753

朝一で電気屋さんへ、外付けHD買って来ました~

さ~これで、どんどん撮った写真をHDに取り込めるぞ

今はSDカードに入れたまま~たくさんのSDカード、どこに何が入ってるか??わからない

ま~大した写真ないから、どうでも良いんだけど、たま~に、見返すこともあるから

でも、海外旅行のはSDカードそのままにしておこう、HDに移すの失敗するかもしれんし~

まずは、どうでもいい写真からHDに入れてみよう、簡単だって言われたけど・・・・

出来るかな~ちと心配Img_8931

で、10時過ぎから動物園へ

http://4travel.jp/traveler/okumi/  写真は少しだけ~

朝から冷蔵庫ゴソゴソして、夫が作ってくれました~

私はおにぎり担当

熟年夫婦が2人で動物園でお弁当広げて・・・ヘンだよね~

ほんとは孫を連れてく年齢なのにね

ま~そういうことはないかもしれないな~70歳になっても2人で行くかも~

動物園には親子連れがいっぱい、いろんな家族いるな~人間観察楽しんできました

しかし、結構三世代揃って、って家族も多い

う~ん、大変だな~お嫁さん、ほんとは夫と子どもたちだけで行動したいんじゃないかな~なんて、思ったりして、いらんお世話かな~

夫・・「いや~結構、今の若い夫婦は、子供をジジババに任せて、夫婦二人で遊びにいくらしいぞ~、部長も三連休は孫の子守り頼まれてるって~」

へ~~そうなのか~私は両方の親が遠かったってこともあるけど、子供を親に預けるなんて事、考えたことなかったわ~

むか~~し、私が幼い頃、夏休みだからだと思うんだけど、田舎の祖父母の家にお泊りってことで父親に送られて行ったんだけど、父が帰った途端寂しくなって、泣いて泣いて、泣き止まず

近所のお店のおじさんの軽トラに乗せられてバス停まで、そこから一人で両親の元に戻ったことがあるらしい

きっとそれがトラウマになって、自分の息子は誰にも預けたくなかったのかも~

ま~ほんとは親孝行のために、たまには孫を預けたりするほうがいいんだろうけどね~

私の息子を一番可愛がってくれた父は、もうずいぶん前に亡くなってしまって、残念な事したな~

さ~HDに写真移動させよう

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ワイン

2013年04月27日 20時32分16秒 | 日記

本宅より、仮住まいへ帰宅

二時間で着いた~

夫は鼻歌交じりに夕食準備中

新玉たっぷりカツオのたたきと、イオンで買ったお寿司、そして冷蔵庫の余り物~

今日は写真のお勉強してきました~ふ~ん、なるほど~なるほど~ほ~ほ~そうか~

わかったようで・・・なかなかそうは撮れない、すぐ忘れる~おバカな私

やっぱセンスだな~オシャレのセンスが必要だな~

田舎で引きこもってたんじゃいかんわ~、行かなきゃ!美しいヨーロッパへ・・って違うか

美しいものいっぱい見て、自分の撮った写真を大切に、じっくり見て・・・がんばるべ~

で、今日は、いま注目の中国へ仕事に行かれたOさんからワインをいただいてきた

なんか、凄そう~5000円以上はする高級ワインみたいです~

私がいつも飲んでるワインの10倍はしてるそう簡単には飲めないぞ

夫 「へ~中国でワイン作ってるや~」って、そうだね~はじめてだわ~どんな味だろう?

25日が夫の誕生日だから、その時まで置いとこ今日はいつもの安ワインで

Img_8910_10Img_8909_6

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2013年04月26日 22時18分34秒 | 日記

明日からゴールデンウィーク

さ~て、何しましょうかね~

我が家は明日、まずは本宅へ、日帰りで

冬物と、春物の入れ替え

コートや、毛布、ファンヒーター、車に乗せて、準備OK

4月27~29日、5月1、3~6日、合計8日間のお休み、なんか中途半端~

ってことで、5月2日に休暇取って、平日の1~2日、ちょっと一泊で伊勢志摩へささやかな旅行

ほんとはパスポート持って飛びたかったけど、そんな贅沢は出来ません、イヤ、しません

またそのうち、そのうち、我慢、我慢

海外はGW関係ないのにね~なんで旅費が倍になるのよ~~

ま~仕方ないけど~

ヤフーは最長一年間の休みをとれる制度を年内に導入するんだってね~

無給だけど休みの使い方は自由

良いね~一ヶ月でも良いわ、そういう休暇があれば嬉しい~

もちろんお給料は一ヶ月分貰わなくてもOKよ

ま~もう我が夫は定年までもう少しだから、どうでもいいんだけどね~

今夜はブリのあら煮とピーマンの肉詰め、大根小さく切りすぎた~

Img_8908

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽時

2013年04月26日 08時49分16秒 | 日記
2月~5月、木の芽時
春、この季節、情緒不安定になったり、体調崩したりするのよね~
鬱になったり、または反対に攻撃的になったり・・

春になり、鬱が良くなったと思ったら、いきなり自殺なんてこともあるそうな・・・
友人の知り合いが、、亡くなったと・・
日曜日お葬式に島根まで日帰りで行くんだって

イタリアン料理店されてて、お店も順調で繁盛してたのに・・なんで?
繊細な人だったんだろうね~まだ44歳・・どうして?
悲しいお葬式になるね


5月病っていうのもあるよね~、
冬の緊張がとれて、新しい生活になって、喜びと不安が入り混じり・・
それは誰にでもあることだけど、その人の性格、感じ方だよね~

ウチの息子だって、初めての土地で、はじめての一人暮らし、緊張し~の子だから、不安いっぱいだったと思う
だけど、それ以上に母から離れて自由を手に入れた、
なんか自分が大人になったんだ!って気にもなったはず、
それで少しは責任感も出たと思う、すごく大学生活楽しんでる、もう7年以上も

私としては厳しく育てたつもりだけど、
基本、我が家は「ま~いいか~」っていう生活してたので、息子は気は小さいけど、アバウト
良いのか、悪いのか・・・結果はいつ出る?そのうち~

春、そういえば夫は5月生まれ、退職は誕生日月ってことなので、どうだろ、危ないか?
来年になるか再来年になるか、まだ先になるかわからないけど、
退職して、気が緩んで、鬱病に・・・・
な~んて、ナイナイ
鬱になるなら今頃もうなってるわ、妻がこんなだし
夫も気は小さいようだけど、前向き思考
恐妻に今まで耐えてきたんだから、少々のこと、どうってこと無い

さ~明日から連休、季節もいいし、心身ともにの~んびりしましょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツケース

2013年04月25日 16時37分39秒 | 日記

昨夜は、よく飲んだ~一人で

パンも美味しかった~けど、太ったらいかんで、二個で止めた

で、デザートにアイスクリームとチョコレート食べた

あとの6個はラップかけて、朝食にしようと思ってテーブルにそのまま置いてた

夫は12時前に「ピンポ~ン」、鍵開けて、「おかえり~」と言って、すぐ熟睡

夫はなんか謝ってたようだけど・・・知らん顔~

もう時間が遅い、今から怒っても中途半端になるし~寝る時間が減る、止めとこ、メンドクセ~

夫はきっと心のなかで「ラッキー」

で、今朝、起きたら・・・なんという事でしょう・・

パンが3個しかないやん・・・ヨッパオヤジ、食べたなー朝食には足りませんがね

冷凍ご飯解凍して

玉子焼きとお漬物、小女子の釘煮、ワカメの味噌汁・・いつもの和定食に

夫 「腹へって、一つだけ食べようと思たら、とまらんようになって、食べてもた~」

風呂あがりに一人でモグモグとパン食べて・・あんたは過食症かP1100740

今夜も送別会で飲み会、ちゃんと食べてき~や~

さっき、宅配便、先日の共済会の選べる景品?来ました

黒のキャリーケースです~

まだビニールフィルムがぴったしくっついてます~

これで我が家には、大大中小の4個のスーツケース、

一人でも、二人でも、三人でも、いつでも、どこでも、行けまっせ~

しかし、このキャリーケース、いくらなんだろ?ネットで調べてみよ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝

2013年04月25日 07時09分21秒 | 日記
7時前、息子にメール「起きたら電話して!」
すぐ息子から電話
私 「起きてたん?」
息子 「携帯の音で起きた」眠たそうな声
ヘヘッ!起こしてやった~~~
赤ちゃんの時、いっつもいっつも夜泣きして、起こされてた
仕返しだ~い!

私・・ 会社の健保から健康保険証の確認してって言われてるから~
   この前、おばあちゃんからの誕生日祝い、お礼のメールした?
   引き出物の「カタログギフト」、早く送ってきて
   GW、何すんの?


連休は富山へ行くんだって~
誰と?何しに?・・・・友達のとこへ行くらしい
そういえば、冬にその友人が遊びに来たって言ってたな~
役所勤めだったかな~
二人共まだ彼女いないようで・・
ん?ひょっとして、変な関係か
いや~それはないわ~どう考えてもないわ~

父と母はスペインに行ってくるわ~
息子「え~~!また?、あ~あ~~スペイン村か~」
はい、よくお分かりで
(君の学費で、夫婦でホントのスペイン行けますけど~)

ディズニーランドや、ユニバーサルスタジオは行きたいけど、混むの分かってるから~
しゃ~ない、穴場の伊勢志摩で我慢しよう
きっと、どのアトラクションも並ぶことはないだろう
おじさんおばさんは、ずっと並んで待つのが苦手、腰がしんどい
歩くのは全然大丈夫だけど、じっと立って待つってのが、飽きる~辛抱ならん
それも、雨でも降ってごらんよ~
ま、私はまだ大丈夫なんだけど、夫がね~根性なしってか、そこまでしてアトラクションに参加したくないって~おっさんやな~
夫はそんなことより、食べたい飲みたいって
食い気だけは衰えないオジサン
我が家の連休は大好きなスペインの雰囲気をほんのちょっと味わいに、志摩スペイン村へ
宿泊は隣にある「ホテル志摩スペイン村」、一度泊まったことがあるけど、スペイン村とホテルを歩いて行き来できるから楽~

あとの予定は未定、近場であちこちウロウロかな~富士山でも見に行こうかな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたて

2013年04月24日 19時34分51秒 | 日記

夫は名古屋へ、なんか会議の後パーティーだとか・・

ふ~ん、また飲みわけね、明日も送別会で飲むんちゃうの~

先ほど夫から電話帰るコールかと思ったら、「ごめん、遅なるわ~タクシーで帰るから」と

二次会とか行かないで、早めに帰るって言ってたのに・・・「誘われたから」と

誘われた?誰か飲み相手おらんかと待ってたんちゃうの?妻はちゃんとわかってますよ

「立食会なので、あまり食べれないから、帰ったら何か食べる」と言ってたので、

マヨ玉パンやウインナーパン、ハムパン焼いたのに・・・せっかく焼いたのに・・・

フンだフンだ

一人で食べるわ!ワイン、がぶ飲みしたるー

Img_8905

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと一息

2013年04月23日 13時54分23秒 | 日記
お友達からいただいた美味しいコーヒー飲みながら、ホッと一息
今日は風も弱めで穏やか~
ネットで、GWの宿探し~休みは長いけど一泊だけしよう~
あとは、日帰りであちこち遊びに行こう、いつもながら行き当たりばったりの我が夫婦

いろんなとこ行きたいけどな~
でも、そうお金使えないしな~
夏休み親子三人旅行においとこ
この前息子に「一緒に行く?」って聞いたら「ウン」だって~
彼女まだいないのか・・かわいそうだね~もっとイケメンに産んでやってたら良かったけど・・
仕方ない、父と母を見よ、無理やわ~ごめんな~

しかし、男は顔ではない!
いや、顔はやっぱ大事だけど、中身も大事!
顔で勝負できない奴は、心!男は優しく!君のお父さんを見てみなさい!
顔はアレやけど、いい奥さん貰ってるでしょ~
息子 「ウン」って・・・ええ子やな~~
いや、私のシツケが上手ってことか

ま~大学長いこと通って、な~にやってんだか~
そばにいないから何もわからない
でも、それはそれでいいかも~母と息子、お互いのため

この前帰ってきた時、自分の論文が載ってる冊子をくれた
内容は・・・よ~わからんけど
なんか、嬉しいプレゼント
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月23日 10時59分59秒 | 日記

人間ドッグで胃の再検査が出た夫、行って来ました、鼻から胃カメラ

朝9時半の予約、昨夜9時から飲食禁止、私も付き合って、朝も食べず・・

で、9時15分に検査室へ・・・

検査は10~15分で済むと書いてあったのに、40分過ぎても出てこない

なに?やっぱり何かあったか?・・・細胞採ってるんだな・・・

あ~~やだやだ、どうしよう~入院か、手術か、でも早期だよね~去年は何もなかったんだし

GWの旅行どころじゃないわ

あ~~どうしよう~頭の中でいろんなことがぐるぐる

心臓パクパク、気を失いそう、胃がキリキリ痛む、助けて~~~

ドアが開いて、夫が出てきた、指でOK

え~!ウソ!なんもなかったってか?ホンマに~~正直に言いや~~絶対?ホンマに?

夫 「ほんまやて~なんか胃にシワがあるけど、別になんもないって」

ホンマに!ホンマに!なんか隠してないか?

夫 「うん、どうもないって~、明日、明後日の飲み会、断らなあかんかと思ってたんやけど、良かったわ」

オイ!私が胃に穴あくほど心配してるちゅうに~、も~

でも、夫は検査前ずっと私に「大丈夫やわ、胃潰瘍の跡とか、胃炎くらいちゃうか~」って平気な事言ってたのに、やっぱ、心配してたんやね~気の小さいやっちゃ

私が先日から「大丈夫かな~ガンやったらどうする~あ~大丈夫かな~」って言うたび

夫 「も~止めてんか~そう言われる度に、胃がグッとなるから~」と

ん?なんかあったら私の責任にするつもりやったんか

ま~良かった良かった、一安心、晩御飯、何にする?

夫 「お祝いするか~なんもなかった祝い」・・・・・も~~~~~~~

夫は私を家で降ろして、会社へ

今日のお昼は接待で、伊良湖岬の「灯台茶屋」で大アサリ定食だと月2回以上は食べてる

さ~私もわらび餅食べよう、けど、昨夜9時からなんも食べてないけど全然お腹空かへん

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャ~

2013年04月22日 13時59分01秒 | 日記

昨日は名古屋市長選挙だったようで・・私は関係ないけど

河村さん、三選ですな~

メチャメチャ、名古屋弁、丸出しだがね~ミャ~ミャ~と

息子の高校の大先輩だけど、後輩たちには「品がない」と評判はあまりよくないようで

私は愛知に来て27年ほど、それまでは全くこっちの名古屋弁、三河弁、尾張弁に縁がなかった

最初は違和感あったけど、今は普通に聞こえる

家庭内では、関西弁と名古屋弁ごちゃ混ぜ

夫は私と同じ町の生まれ育ちなのに、大学では長野に住んでたので、な~んか言葉がヘン

関西弁といっても、我が家は播州弁、神戸とか大阪とかの言葉とはちと違って、少しキツい感じがするかも

三重県の尾鷲あたりや、大阪の河内弁も、キツイよね、そこよりは柔らかいけど~

でも、関西弁はええで~関西はええで~正直もんが多いし~

けど、関西人、関西弁は、苦手だ、嫌いだ~って、いう人もいるにはいる

昨日はピザとキャベツスープ、私はHBにピザ生地のセットしただけ、あとは夫任せ

写真撮ろうとしたら、夫・「今日は撮らんでもええやん、あんまりキレイに出来へんかったで~」

コレコレ、あ~た~、関西人はそんなエエカッコしたらあかん、そのままを出さなあかん

Img_8901_4

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2013年04月21日 14時59分00秒 | 日記

昨日のブログにたくさんたくさんコメントしていただき、ありがとうございました

今回もひとりひとりにお返事書けなくてすみませ~んm(__)m

皆さんが、夫、妻を、どのように呼んでおられるのか、呼ばれているのか、楽しく読ませて頂きました

おもしろいね、夫婦それぞれ、なんか家庭での状況も想像してしまうわ~

コメントいただいた方のところには、また寄らせていただきますので~

***

昨日、思ったより早く帰宅した夫、良かった事故に合わなくて

ゴルフの成績なんてどうでもいいけど、夫 「へへ、ブービー賞やった」とP1100739

ブービー賞って何?ドベか?

小さなポチ袋・・・何?現金か?・・・どれどれ

ゲ~~~~~~千円札二枚・・・・ガックシ

夫 「なんや~普通ブービー賞ってもっとええもん貰えるのにな~」って、ガックシプッ!下手くそ

ま~ええわ、ええわ~現金ならま~ええやろ~許したろ、私が洗車代としてもろとくで

で、プレー代、高速代、ガソリン代、これは大きいで~

そのうち、返してもらいまっせ~数十倍にして

そうそう、2年後、たぶん結婚30周年、1985年結婚だから、そうだよね~

さ~どこへ行きましょうか

30周年というと・・真珠婚式だとか

夫 「真珠といえば、伊勢志摩か、ええで~行くで~」

コラーーーーーそんなもん、今からでもすぐ行けるわーーー

ちゃうやろ~!ホレホレ、私が行きたいとこ

わかってるやろ~、ホレホレ!パスポート持って、税関通って行くとこ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする