大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

2/18。河津桜?

2010年02月18日 | Weblog
 今朝は忘れず河津桜観察に向かう。場所は天守閣の北西にある「隠し曲輪」である。昨年か一昨年だったと思う。河津桜の事に触れたら、大阪城公園にもあると、この場所を教えてもらった。その時は時期が違ったので木を確認するだけだった。
 「隠し曲輪」へ行ってみると何も咲いていない。桜と思われる木は十数本あるが、どれが「河津桜」か分からない。開いておればこれだとするところだ。
 大阪の「河津桜」はまだ早いのか?、木を間違っているのか? 分からない。

 市民の森でキクイタダキ、ヒガラ、エナガ、シジュウカラの混群。相変わらずよく動くので双眼鏡に入れるだけで精一杯。
 ひと時も休まず、ひたすら餌を探して食べ続ける。食べる事と寝る事だけで生きているようなもの。もっとも生物はすべてそうだ。食べる事と生殖することは基本的に正しい!
 市民の森に低い槙の木が各所にある。ここへ下りてきた時がチャンス。

 やはりツグミの数は減少した。ただし地上採餌が増えて修道館裏では水たまりに6羽、その他各所地上採餌20数羽。 シロハラの地上採餌もよく見かけるようになった。
 玉造口から音楽堂方向へハイタカがカラスともみ合いながら飛ぶ。
 オジロビタキは今日も西の丸庭園に。誰も居なかったが、私が行くとどこからか飛んでくる。ジョウビタキ♀も。
 ウグイスは2番やぐら跡と市民の森で。そろそろ初鳴きの頃だが。

 カイツブリ西外堀1、北外堀4、内堀1の計6羽。人工川でカワセミ1羽、カルガモ2羽、ジョウビタキ♀1羽。
 ヨシガモは東外堀と内堀に♂各1羽。オカヨシガモは北外堀と内堀で計12羽。

 前回紹介した、台湾の1バーダーさんから写真の投稿をいただいた。同じシジュウカラでもこんなに違うか!驚き!大阪城公園に来たら大騒ぎ。写真はホープページ 「大阪城公園鳥だより http://www.osakajyotori.com/ 」の「お便りコーナー」にあります。ぜひ一度ご覧ください。

●今日の観察種。情報含む。
 ツグミ、シロハラ、カワラヒワ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ジョウビタキ、ハイタカ、エナガ、アトリ、ヒガラ、キクイタダキ、コゲラ、モズ、オジロビタキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ハクセキレイ、カイツブリ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、コサギ、カワセミ、カルガモ、アオサギ、ササゴイ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ユリカモメ、セグロカモメ。
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/16。今朝も観察種数は多い。 | トップ | 2/20。アオジにドキっ!! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事