大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/7 青い鳥 赤い鳥。 そしてオオルリ到着か。

2011年04月07日 | Weblog
 大阪城公園のサクラは大まかに7分咲きくらい。気温は朝でも10度。春がきたと実感。
 鼻水を垂らしながら鳥見。情けない。 以前はどうだったかと、昨年、一昨年の、この時期のブログを見てみると、やはり鼻水の事を書いている。

 そろそろ夏鳥が到着し始めるころ。キビタキ、ムシクイ、ヤブサメなどに合えるかもと出かけたが、鳥影は多くない。
 豊国神社裏から一番やぐらに向かうと梢の鳥に気付く。 上半身しか見えない 「青い! オオルリか!」 よく見ると脇にオレンジ色が見える。
 ルリビタキだ。飛び出して全身が見える。♂成鳥だ。美しい青い鳥。
 
 石垣の向こうから伸びた木にとまった鳥が目に入る。遠くてよく分からない。双眼鏡を目に当てるとアトリ? ん!!太い翼帯が2本。すぐに飛ぶ。 
 ぐるっと回って玉造口方向へ。ゆっくり歩きながら探していると、再び梢にとまる鳥発見。双眼鏡を目にするや否やまたも飛び立つ。
 
 やはり逆光でしっかり確認できない。飛んだ先へ向かうと一人の女性がいる。 「ベニマシコ見なかったですか?」 聞くと、見たとの返事。
 やはりそうだったんだ!! 飛び去った先と思われる元射撃場や元ヘリポート辺りを探し回るが見つからない。♂か♀か確認したい。
 そう言えば先ほどの女性が撮影したと言っていた。戻って声をかけカメラのモニターを見せてもらう。間違いない。ベニマシコ♂だ。美しい赤い鳥。

 青い鳥を見てすぐに赤い鳥。どちらもゆっくり見られなかったが、今朝はいい出合い。

 南外堀の桜ヒレンジャクは、早朝に藤棚を通ったときにはまだ飛来していなかった。その後、9時15分に1羽飛来と連絡をもらう。やがて増えて4羽になったと再びメールをいただく。

 ヒガラは社会運動顕彰塔で2羽。キクイタダキは市民の森に2羽。ともに観察情報いただく。

 城南地区人工川でマヒワ14羽が水浴び。元博物館裏では複数のスズメが巣材をくわえて壁面へ。隙間などがたくさんあるのでスズメの集団繁殖地になっているようだ。
 
 カモはますます減少。最も多かったキンクロハジロで各堀の計72羽。第二寝屋川をセグロカモメが飛ぶ。

 オオルリ到着か!
 梅林南側上桜広場でオオルリ♂若との観察情報。今春初の夏鳥。いよいよ春の渡りが始まったようだ。
 朝のスタート時と違って、観察が終わってみると、種々の鳥たちとなかなかいい日だった。

●今日の観察種。情報含む。
 ツグミ、シロハラ、アトリ、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラ、マヒワ、ジョウビタキ、ウグイス、アオジ、シメ、ヒガラ、ルリビタキ、ベニマシコ、コゲラ、オオルリ、キクイタダキ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 カルガモ、ヒドリガモ、ササゴイ、キンクロハジロ、コガモ、カイツブリ、カワウ、ハクセキレイ、オカヨシガモ、オオバン、ホシハジロ、セグロカモメ、バン。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/6 今日も サクラの花にヒ... | トップ | 4/11 宴の跡。夏鳥はまだか? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事