大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

12/26。センダンの実 ヒヨドリが丸飲み。

2010年12月26日 | Weblog
 先日、糖尿病の検査結果が出た。空腹時血糖やヘモグロビンA1Cの値は基準値を超えているが、薬を飲むまでには至っていない。 「食事と運動」 が重要と主治医に指導されている。
 鳥見が運動になっていると自分で解釈。食事内容も多少は意識している。ただし、午前中からの飲酒は主治医に内緒。

 昨日はやや体調不良だった。今朝も完全とは言えないがかなり回復。大阪城公園が気になる。このまま暖かい布団の中で・・・と頭に浮かぶが、克己心を奮い立たせて大阪城公園に向かう。 

 西の丸庭園沿いの、センダンの大きな実をヒヨドリが飲み込む。 ちなみに、「栴檀は双葉より芳し」 のセンダンはこの木でないそうだ。

 修道館と豊国神社の間の水たまりに亜種ツグミが群れている。中にはシロハラも混じっている。梅林の水たまりにも亜種ツグミが群れて水浴び。上空を飛び回るのもいる。 各所に大変多い。 これだけいれば、亜種ハチジョウツグミも混ざっているのではと、少し意識して見る。
 シロハラも増えてきて33羽を数える。

 マヒワは大きな群れでなく、豊国神社裏1、音楽堂西側上34、市民の森15、みどりのリズム9、山里丸32と各所で出合う。計94羽。
 内堀の梅林側で久しぶりにカワラヒワの群れ24羽がアキニレで採餌。アトリ38羽が、飛騨の森から愛の森の北外堀天端で採餌。

 今朝も西の丸庭園にオオタカ成鳥。ハイタカは、市民の森からカラスに追われ飛び立ち西の空へ。24日には南外堀でチョウゲンボウが見られたと聞いている。

 ヒガラ、キマユムシクイともに、今日も出合いなし(>_<)。ただし24日にはヒガラも観察との情報。
 ルリビタキ♀型1羽、愛の森で眼の前に現れる。やはりルリビタキは可愛い目をしている。

 東外堀にヨシガモ♂1羽。夏羽にはもう一息。♀型は4羽。カイツブリ南外堀2、東外堀1羽。

●今日の観察種。情報含む。
 ツグミ、シロハラ、マヒワ、カワラヒワ、メジロ、アオジ、ジョウビタキ、ハイタカ、ウグイス、ジョウビタキ、アトリ、ルリビタキ、オオタカ、シメ、ヤマガラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ハシビロガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コガモ、カルガモ、ヨシガモ、ハクセキレイ、カワウ、ササゴイ、カイツブリ、ユリカモメ、オオバン、アオサギ、コサギ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/23 木 大阪城公園 フク... | トップ | 12/28。ツグミ激減。シロハラ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事