大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

2/28 梅花香り、オオタカ舞う。西の丸ではアトリ4羽。

2012年02月28日 | Weblog
 この冬一番の冷え込みとの予報に、覚悟して出掛けるが意外と平気。春が近いからか。

 今日のオオバン。内堀では東側と西側で確認。北外堀では京橋口側から3羽、青屋門側から4羽。合わせると7羽。・・・・?
 梅林で出会ったK氏に聞くと、北外堀で5羽観察との事。やはりWカウントしていたのか。と思いつつ帰途、青屋門側から再度観察すると、堀の中ほどにオオバンが集まっている。何と!6羽だ! 
 内堀の2羽と合わせて8羽。今年のオオバンはどうなってるんだ。

 そう言えば、昨日届いた泉北野鳥の会の機関誌 「つばくろ」 の中の記事、狭山池便り37号(仲淳一) にも 「今シーズンの狭山池は・・・・その他の水鳥では、オオバンが多く・・・」 とあった。各地でも多いのだろうか?

 梅林は品種によっては満開。しかしつぼみが膨らんだ程度の梅もある。全体の感じとしては4分咲きくらいか。梅にメジロと探すが見られない。 今冬はメジロまで少ない。

 上空をカラスともみあいながらオオタカが旋回する。とりあえず十数枚撮影する。成鳥のようだ。 その後、桃園辺りでハイタカを観察したと聞く。両種出たことになる。

 昨夜、市民の森でアカハラとマミチャジナイが観察したと連絡をいただく。今朝は、どちらかでも見られないかと、少し意識して探すが共に出合いなし。
 市民の森の、石の水場から少し離れたベンチで、半日ほど待っているとやってくる確率が高いそうだ。
 シロハラには市民の森の林床で出合う。 ツグミは計6羽で昨日に比べ少ない。

 ジョウビタキは、豊国神社東側と元博物館横で♂各1羽、梅林で♀1羽の計3羽。
 カワラヒワが城南地区の南外堀沿いアキニレに5羽、西の丸庭園にも5羽の計10羽。
 空堀内にモズの♀1羽。 
 豊国神社東側で、アカハラらしきさえずりの声を二声ほど耳にする。

 西の丸庭園の奥の左の林。カワラヒワは 「キリキリ・コロコロ」 とすぐに飛び去ったが、アトリ4羽は枝にとまったまま。けっこう頭の黒い奴も。

 今日のヨシガモ、南外堀には♂2・♀1、北外堀には♂1、内堀にも♂1で合計5羽。見られる場所がばらついてきた。
 オカヨシガモは、内堀14、北外堀8の計22羽。
 コガモは、東外堀1、西外堀2の計3羽。

 ホシハジロは、東外堀、南外堀、北外堀、内堀の計62羽。
 キンクロハジロは、東外堀、南外堀、北外堀、内堀の計136羽。

 カルガモは、東外堀、北外堀、内堀の計7羽。
 ヒドリガモは、東外堀、南外堀、内堀、北外堀の計65羽。
 ハシビロガモは、内堀、北外堀の計43羽。
 オナガガモは、今日も北外堀に♂♀のカップル。この2羽を見るとなぜかやれやれの気分になる。

 西外堀の未申やぐら下の石垣に、カワウが5羽、アオサギが3羽休む。
 南外堀の石垣にはキセキレイ1羽。 ハクセキレイは各所の計9羽。セグロセキレイは出合い無し。

 ※追伸:市民の森の石の水場に、アカハラとマミチャジナイが現れたとの事です。山野の鳥の少ない大阪城公園、この場所が一番楽しめるかも。

●今日の鳥たち。
 シジュウカラ、ツグミ、シロハラ、カワラヒワ、モズ、ジョウビタキ、メジロ、アトリ、オオタカ、コゲラ、ハイタカ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アカハラ、マミチャジナイ。
 ハクセキレイ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、キセキレイ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、オナガガモ、オオバン。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする