先日の土日に我が家の"本部屋"(私が寝起きしている部屋で、本が押し込まれている部屋でもある)を多少整理してみました。
本棚の一段には前後2列に本を置いているのですが、それでも収まりきらない本達が床に溢れています。
ざっと数えてみたところ、小説雑誌漫画取り混ぜてざっと500冊は下らないかと・・・。(いや、実家にはまだまだ本が置いてありまして・・・)
私としてはさほど多い数は思わないのですが、いかんせん、収納場所が少なくて・・・。
これ以上収納を増やせない我が家としては、本の数を減らさざるを得ないんだよなー。ちくしょー。
どれも厳選して実家から持ってきたり、我慢に我慢を重ねた末に買った本なんだよー。手放せないよー。
そして、籐のBOXにしまってある(隠してある?)使い道のない小物なんかもね。
こういうものって、イザとなると思い出が甦ってきて処分できなくなることが多いのだ。
今年こそ、心を鬼にして処分せねば。
そういえば、VTRやDVDも色々あったような。でも、これらは処分できません。とうてい無理です。
とにかく、今の我が家では"本部屋"を、きちんとした"部屋"にすることが至上課題なので。
今年の夏休み(11連休♪)は、"本部屋"を手始めに家中の大掃除に徹することになりそう・・・。
(実家に帰らないつもりか?)
でも8/12(金)だけは掃除お休みの日。フフフ。何故なら、某所に突撃するからなのさっ!
本棚の一段には前後2列に本を置いているのですが、それでも収まりきらない本達が床に溢れています。
ざっと数えてみたところ、小説雑誌漫画取り混ぜてざっと500冊は下らないかと・・・。(いや、実家にはまだまだ本が置いてありまして・・・)
私としてはさほど多い数は思わないのですが、いかんせん、収納場所が少なくて・・・。
これ以上収納を増やせない我が家としては、本の数を減らさざるを得ないんだよなー。ちくしょー。
どれも厳選して実家から持ってきたり、我慢に我慢を重ねた末に買った本なんだよー。手放せないよー。
そして、籐のBOXにしまってある(隠してある?)使い道のない小物なんかもね。
こういうものって、イザとなると思い出が甦ってきて処分できなくなることが多いのだ。
今年こそ、心を鬼にして処分せねば。
そういえば、VTRやDVDも色々あったような。でも、これらは処分できません。とうてい無理です。
とにかく、今の我が家では"本部屋"を、きちんとした"部屋"にすることが至上課題なので。
今年の夏休み(11連休♪)は、"本部屋"を手始めに家中の大掃除に徹することになりそう・・・。
(実家に帰らないつもりか?)
でも8/12(金)だけは掃除お休みの日。フフフ。何故なら、某所に突撃するからなのさっ!