今まで配属する前は最高のパフォーマンスとやる気で仕事をしてきた。
大会に向かう気持ちと仕事に全力で応える気持ち。
だけど正直愕然とした。荒れ果てた土地に廃虚のようなビル、そしてなにより低俗でダサい人間。きつめの表現だけど、やっぱり所感は否めない。そして投げ出されたような底辺を見た。
どんどん精神が侵食された、退廃的になった、やる気も消えた、辛い日々を過ごしていた。
叶わない、望んでいないことばかりに囲まれて苦しかった。
だけど今日希望を見た。私はあのゴミ箱の中でなんのために働いているか見失っていたんだ。
周りに囲まれていた人達に使われるためじゃない、自分が偉くなるためとか勝ちたいからじゃない、店のため?
自己実現のゴールは??
答えを見つけた。普遍的な答えだ。
私はずっと私の仕事で少しでも人がハッピーになれるような最高を届けようって走ってきた。
それは持ち続ける。
だけど対象が曖昧で壮大すぎるから日々のモチベーションにはちょっと弱い。
ではなにを以て最高とするか?何が私を一番充実させて前向きになれるか?
【自分の成長を見てくれている、願って一緒に喜んでくれる人達に誇れる自分でいたい】
それ
大会に向かう気持ちと仕事に全力で応える気持ち。
だけど正直愕然とした。荒れ果てた土地に廃虚のようなビル、そしてなにより低俗でダサい人間。きつめの表現だけど、やっぱり所感は否めない。そして投げ出されたような底辺を見た。
どんどん精神が侵食された、退廃的になった、やる気も消えた、辛い日々を過ごしていた。
叶わない、望んでいないことばかりに囲まれて苦しかった。
だけど今日希望を見た。私はあのゴミ箱の中でなんのために働いているか見失っていたんだ。
周りに囲まれていた人達に使われるためじゃない、自分が偉くなるためとか勝ちたいからじゃない、店のため?
自己実現のゴールは??
答えを見つけた。普遍的な答えだ。
私はずっと私の仕事で少しでも人がハッピーになれるような最高を届けようって走ってきた。
それは持ち続ける。
だけど対象が曖昧で壮大すぎるから日々のモチベーションにはちょっと弱い。
ではなにを以て最高とするか?何が私を一番充実させて前向きになれるか?
【自分の成長を見てくれている、願って一緒に喜んでくれる人達に誇れる自分でいたい】
それ