goo blog サービス終了のお知らせ 

DIVE TO BLUE

上へ上へ!心と体力急成長中!
自由で真摯なビックハート。
気合いと度胸でトップを目指す
新たなる挑戦の日々。

仲間。

2007-01-11 08:42:54 | 部活【葛藤】

 嗚呼もうすぐ君の大好きだった人はどこか遠くに行ってしまうよ。

 君はきっと何も告げずにつらくなるんだろうな、今までつらかっただろうに。


僕はあの人のことあんま好きじゃないけど、悲しいからぜったい引き止める。
気に入らないけどやっぱ大切な仲間だから。失いたくない。
本音で話す。殴ってでも止めるつもり。もう失いたくないんだ。仲間。
ずるいぜ、自分の事情ばっかわめいて勝手にやめようとして、私に倍もの
負担背負わせておいて投げ出すなんて。たった一人愛した子の心も過去に
奪っておいて、そのことに露とも気づかずに傷つけてそのままいっちまう
なんて。あいつの中にきれいな思い出としていき続けてしまうじゃないか。
そしたら勝ち目なくなるじゃないか。残された僕は責任と重責を背負って
支えを失っていよいよつらいじゃないかよ。悲鳴もあげられずにゆっくり
沈むしかない。あの子は遠い眼で虚ろに君を追うことだろうよ。
二度と会えない君を。昔の私がもう会うことのない先輩を夢見続けたように。
そのことあの子は知らない。内密に同期と幹部だけが知っている。
止める。絶対。勝ち逃げはなしだぜ。

次の一手!!

2006-11-18 22:43:43 | 部活【葛藤】
今日はおーびーの先輩のご指導の元充実した練習できた。
攻撃してダメだったら次の攻撃を考えて出す。技が当たらなかった
ら終わりでなしに次に別の技を出すこと。
その姿勢って大切だって思った。どんどん攻めてかな。
次々先先まで見越して挑みつづけなくちゃね。

今日は話し合いで重かった。もうね。
でも今日はじめて辞めるという選択しを考えたね。
私はかなり自主練してるし練習してる。
でも練習するっていって来なかったりの無責任な同期が明日本番だから
って焦ってたりするくせに練習してないの見てて、こんなお遊びでやって
る人と一緒にやりたくないって思った。真剣にやりたいから。
それでできてたら悔しいし傷つく。本命の彼がセカンドで本気じゃないのに
的な?なんか今の4年の先輩達は本気で真剣にやってて真剣にやる楽しさ
を教えてくれた。だからついていきたいし一緒にやりたいって思った。
でも正直部に残る人の態度には口だけで実際の真剣さがあまり見られなくて。
だから後輩達にかけてるかんじ。後輩達にはそうなってほしくない。
真剣にやる楽しさ伝えたい。だから遊び気分でやってる同期にはバカみたいに
頑張りすぎって思われてるかもだけど、私が文句言うより誰よりも練習し続ける
ことで、そういうすがた見せることで少しでも感化させてくれればって思う。

そんな瞳で見られたことなかった。

2006-11-16 20:59:10 | 部活【葛藤】
今かなり低空飛行です。なんか一気に来るよね。こういうの。
真面目に取り組むほど空回りする。
昨日おもくそ胃が痛くてコンディション悪くて。
でも朝から自主練行ったさ。そしたら同期行くって行ってたくせに
先輩待たせといて結局来ないしさ。自分の言葉に責任持ってください。
法には禁反言の原則というのがあって、自分の発言に反した行動とると
保護されないのです。権利の上に眠るものを保護しないというのもあります。
無責任。真面目な人を裏切る。だってバカみたいじゃんか。腹立つわ。
だから組んではできなかったが、その分先輩に見てもらえた。
具合はあいかわらず悪かったが、気力で跳ね返す。
無理は専売特許。弱音は吐かない。無理してるのをばれないように
隠すのは得意です。上がへばってたら下にも示しつかないでしょ。
多少の無理してもやるべきことやらんな。危険負担ですが。

頑張ること、ひたすらひたむきに頑張ることが正しいのか時々分からなくなる。
犠牲は大きいよ。楽しいことより優先させてる。
見てくれてる人は必ずいるはずだけど、その葛藤をもらしたら愚痴にしかなら
ない。そんなの言ったら自分を否定することになる。
でもその部活での葛藤をひとりでかかえこめてしまうのも問題だよなあ。
そういうやつって絶対無理してるのバレバレじゃんか。でも私うまく隠せる
んだよなあ。

で、勝手に休むやつがいるから頼りにならんし、無理して昼もでる。
案の定、同期はいなくて私が仕切る。大きな声でないくらい胃も痛いし
具合最高潮に悪かったが、先輩に声出せって言われる。バカやろうが。
ほんとやばくてね。休憩時間に休んでたら後輩に感づかれそうだったんで
「大丈夫だよー☆」ってまた無理する。後輩にかっこ悪いトコは見せられない。
うまくなったって言うけど、それは他の時間も全部練習に当ててるからだよ。
隠れて自主練してるから。それが先輩はサポートで来てくれるけど、
自発的に来る人私くらいしかいないのが悲しい。
後輩もやる気あってくるけどまだがむしゃら具合が足りない気がする。
全てを捧げてもってくらいの気負いがあればもっとみんな熱くなるんだけど。
それが心配。

ホント部活ばっかやっててええのか?って思う。
犠牲が大きすぎることが悲しい。
ジョーとノリちゃんの会話を思い出す。

今日、ひさびさに神戸君に会った。てかサークルのスペースにいた。
いつも私見て、ぱっと明るくなって人懐っこい笑顔で応えてくれるのに。
今日は、見てよそよそしいあいさつで雑誌に目を落とした。
私は別の人と会話してまた部活に行って。別れ際も最後まで顔をあげること
はなかった。部活の練習ばかり優先させてサークル行けなかったのね。
その間に神戸君との間に距離ができてしまった。悲しいことだね。
情は移り変わるんだね。部活ばっかでほったらかしにしてたからだね。
屋久島のはし誕生日プレゼントにくれたり、サッカー観にいって4年後も
って言ってくれたり、道場にまで一緒についてきちゃったり、
私は恋愛対象とは考えることができなかったけど、とても爽やかで気持ちの
よい人でした。これからも仲の良い関係でいられると思ってた。
なんだかなー。これでええんか自分。くそ真面目が裏目に出てる。
バカだなあ。

だから部活のこと理解してくれる人じゃないとね。
マコも地元になかなか帰れないのは部活のせいですからね。
だから部員と付き合えたら最高なんだ。
結局部活続ける限り、ぶち当たる問題なんだよね。
日曜も練習入ることあるし。不定期で話し合いとか練習とか入るし。
辛抱強くないとつらいな。だから外部無理な気がする。
それかそうとうのんびり屋さんかだよね。
いつも一緒にいて付き合いたいって自然に思ったんだ。
確かに部活が一番長く一緒にいるもんな。
頑張ってる同志は愛しくなるよ。
一生懸命頑張ってるあの子が大切で。
護りたいって思った。今は信じて頑張るしかない。
結局いつもそこにたどり着く。

暗雲たちこめる

2006-11-15 22:40:26 | 部活【葛藤】
今日は疲れのピーク。朝からお腹痛いし身体が痛い。
一限授業。金曜の予定が流れたので泥沼の話し合いに共生参加。
しかもタイミング悪いことに他サーの飲み会のお誘いとかぶる。
己を抑えて公の為に心力尽くすという義理堅く馬鹿な信条のせいで
断りました。泥沼必須なんだお。低空飛行突入。

マジお腹痛いし。ストレスかな。身体痛いし疲れてるのにその馬鹿な
話し合いの資料をつくらなあかんでヘンテコ。組織の方針うんぬんより
私はただ練習したいだけなんにな。現状は上の代の責任問題のにうちら
後輩なにもしらんのになんかまきこまれてん。そんで監督とかが
うちの廃部を検討してて。勝手だー(0△0)ー!!!
その対抗要件を検討。必殺弁護人の本領発揮てわけ。

マジで意味不明。こんな意味のない話し合いの為に、練習で会えなかった
他サーの連中とも会えなくなったし、土曜は父親に会うはずだったのも
潰れ、まじでなんなんだー!?嫌だから行かないとかやらないって考え
私大嫌いなんだわ。無責任とか言ったことに責任持たないやつが嫌いで。
同期にいるんだよね。即戦力にならんし。勝手に休むし。逃げてんじゃねーよ。
私が休んだら、絶対サポートの人数足りないし困るから、私情抑えて出て
ちゃんとサポートせな。んでもアシストしてもこの戦いに意味あるのかって。
0Bまきこんで仰々しい話し合い。ここまでくるとこっけいだよ。
ただ練習が好きで今まで通り、今まで以上頑張りたいって思って、
大会終わってやっと自分の課題と向き合って先輩に教わろうって思ってたのに
余計な気苦労で胃痛めて。くだらねえ。

てか部活で全て潰しすぎだよな。確実に蝕まれてる。
来年は幹部確実だしさらに責任伴う。でもそろそろ将来に
向けて動こうと思ってるのにたちはだかる。お互いサポートし合えれば
いいんだけど、いまいち本音がわからない。把握できてなさすぎ。
鬱。鬱。鬱。

夏の終わり

2006-09-20 02:17:46 | 部活【葛藤】
明日から学校が始まります!
大学生の夏休みはなっがいのです。
でもこの夏は色々得たものが多かった。
大会後、団体で負けて悔しくて悔しくて。
自分だけ後輩でついてけなくても悔しかったし力不足を感じた。
懸けて練習やすまなかったのに結果も出なくてで。
本当に悔し泣きで涙が止まらなくなって。尊敬してる先輩が
ずっと励ましてくれてて。でもほんと悔しくてね。
そのことをコーチに言ったりして気楽に楽しんでやれっていってくれたり。
で、私はその後吹っ切ってホントうまくなりてぇって思って。
具体的方法論とか解決策とか合宿通してわかってきたりして。
気合い(声)も誰よりも出してやってて。師範やOBの先輩もその気合いで
なにか変わったことに気づいてくれて。
やっぱり見てくれている人はいるって思って。

そんで合宿を経てイッチー先輩と部や練習について真剣に語って。
認識を強くして。
自分の方法論についてもう一度見つめなおすきっかけになった。
ただがむしゃらに吸収するだけでなく、具体的策を自分で編み出して
試したり、先輩に提案して教わって自分の中で噛み砕いてみるとか。
そんな段階に来てることに気づき。

そしてひと段落して実家に帰りそしてイッチー先輩から報告。
―あの審査で飛び級できたこと。これは大きな自信になった。
これは本当にこの夏の宝物。おかげで茶帯になれた。
なにより、努力が形で報われたという嬉しさ。形にできたという誇り。
これは今後につなげていける自信。頑張って方法論を持ってやれば
叶わないわけじゃないって。夢は叶うという実感を体験できた。

原動力になり、確かな自信で前へ進み、悩みながらも進むことを恐れない。
正直、今までの人生の中で自分の中で否定してきたものに挑むこと。
身体を動かすのって一番苦手だった。子供の時もあんま動かなかったし。
頭を動かすことばっかり得意で運動さっぱりだった。
でもこの武道は本当にみんなとやっていきたい。できなくてもできるように
なりたい。うまくなりたい。レベルがあるなら越えてやる。
うまくなりたい誰よりも。精神が肉体を導き、励ましあいながら上昇していく。

大切な仲間達に導かれながら私は精進して絶対うまくなってやる!


出陣だ(。_。;)

2006-09-19 13:31:38 | 部活【葛藤】
緊急会議15時からです。
しかも私派2人VS3人でしかも副将様が反対意見というので死。
アドバイザイッチー先輩のバックアップ効果に期待。
爆弾発言上等。はぁ~。私理屈で反論考えたり文章的には得意なのでしが
なんせ引っ込み思案になるてかでしゃばれない性分で・・・。
明るいくせに意見を言うのが苦手。
高校のとき副会長しててん。そん時も意見言うの恥ずかしくて
全部プリントにして渡したから(汗)声明文かよ!!マジひくわぁ。
で、ふってもらえるとやっとこ話すから、でけっこういい意見言うから
オチ的な終わり方で解決してました。「副会長の意見は」的なフリ。
もう甘えちゃあかんのにまだまだシャイシャイ星人だから。

あと店員さん呼ぶのがマジ無理。無駄に緊張すんの。
メールでメールで☆
でも社交的なんよ。メールして飲みに行ったりするし。
いきなり大胆行動するし。予測不可也。俗に言うギャップなのか
ただの変人かどっちかですなぁ(笑)

しかも今日ダチとの約束とダブルブッキングしてずらしてもらた。
もう部活バカな自分。さよなら普通の女の子。一瞬のキラメキ普通の女の子。

最近やたら普通の女の子というものになりたくてしかたない。
もう道着を着たその日からグッバイしたのにいとおしい。
普通に休日はディズニー行きたい。練習してうまくなりたいけど
大会前は100パーというか全て投げ打ってもいいけど
せめて普段は全体の7対3が理想。3割がほしい。全体から見た比率ね。
今8割、へたしたら9割。日曜もへたしたら入ってるから。
涙が出ちゃう。だってナメック星人だもん☆
最近テンションおかしい・・・。

SUPAI☆

2006-09-19 01:30:58 | 部活【葛藤】
大変なことになってます。
部活で団体物でまっぷたつに意見が分かれてもめてます。
今日4時間話し合ってもまとまらず混沌と。
そんでイッチー先輩に生電話相談。
最初はいつものノリで話してて途中から相談のってくれて。

この人は真剣に部活を考えてるからいい。
本音でいうことの大切さと後悔しないことと納得できること。
ほんと明日また話し合いだし頑張んないと。マジで。

なんか大変なんだ。天と地を激しく行き来する人生を地で行ってます。
試練だらけです、ホント。でもやりたいから乗り切る!