おれんじ 5歳児 チョーク遊び
久しぶりに友達に会い、嬉しそうなこども達。
枝豆のプランターを見て見ると、小さな芽が出ていることに気付きました。
「小さくて可愛いね」と話していました。
苺が赤色に実っていることにも気付き、みんなで食べました。
「甘くて美味しい」と感じていました。
今年最後の鯉のぼりを上げました。
『こいのぼり』の歌を歌いながら風になびく様子を見ていました。
園庭では、アスレチックの足場が外れていることに気付き、足を掛けなくても
登れる方法を考えていました。
「穴が開いてるからそこに指を入れたら登りやすいかもしれない」「走って勢いをつけたら登れるかも」と
工夫していました。
年下の友達と手を繋いで園庭を散歩していました。
玄関の広場では、チョーク遊びをしました。
最初は、手元で描いていましたが、だんだん腕を大きく動かしてダイナミックに描くことができました。
体育館下では、砂をふるいにかける手伝いをしました。