goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春本番?

9 March 2013

 ここ数日、20度近くまで気温が上がる日が続き、森の花が一斉に開花し始めました。


 先週ご覧いただいた鶯神楽(うぐいすかぐら)蕾がご覧の通り開花し淡いピンクの愛らしい花を見せてくれました。鶯(うぐいす)が鳴き始める頃に咲くことからの名前の由来のようです。


 鶯神楽を見た後に雑木林の急斜面を登って尾根道にでて暫く歩くと、竹林を透かして谷戸の紅白の梅が見えて来ました。こうして遠くから見る梅もなかなか風情があります。


 木五倍子(きぶし)の花もご覧の通り。花序(花房)の上の方から咲き始め下に向かって順に花を咲かせて行きます。


 なるせの森谷戸奥の梅が満開になっていました。この暖かさが続いたら来週には散ってしまうのではないかと、ちょっと心配になる程の陽気の今日の恩田の森でした。

blog:郷秋<Gauche>の独り言
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 梅三昧 梅はおしまい »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。