201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
武蔵野線103系運用情報(2005-7)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。残りあと何ヶ月報告できるのでしょうか。
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
1991年の新小平

こちらのアルバムに写真を登録しました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線103系運用情報(2005-6)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線103系運用情報(2005-5)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
武蔵野線103系のアルバム公開中です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=455170&un=4632&m=2
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
205系5000代組替え情報
M17編成にMM'5009と5039が
M20編成にMM'5010と5034が入ってました。
M20編成にMM'5010と5034が入ってました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線103系運用情報(2005-4)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線103系運用情報(2005-3)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。
コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )
205系(M60番台編成)に変化が
ATS-Bの取り外しが進んでいます。
M61~M63で確認しました。
車体外部のB形の標記の上から銀色のステッカーが貼られ、運転台にある切替SWの銘板にもステッカーが貼られています。また、M63編成は切替SWも撤去されています。
また、車体外部標記はM61、62は、PSBの順でBが一番端にあるため枠線ごと消されていますが、M63はPBSの順で真ん中にあるため、Bの文字のみ消され、枠線は残っています。
PSBの話については、分からない方もいらっしゃると思いますので、近日中に記事にしたいと考えております。
M61~M63で確認しました。
車体外部のB形の標記の上から銀色のステッカーが貼られ、運転台にある切替SWの銘板にもステッカーが貼られています。また、M63編成は切替SWも撤去されています。
また、車体外部標記はM61、62は、PSBの順でBが一番端にあるため枠線ごと消されていますが、M63はPBSの順で真ん中にあるため、Bの文字のみ消され、枠線は残っています。
PSBの話については、分からない方もいらっしゃると思いますので、近日中に記事にしたいと考えております。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
電車占い(3)
今日のラッキーカラーは
赤7号です。
マンセルは(5.5R 2.5/3.3)
RGBでは"563533"
主な用途
PC座席車(特別車):カーテンきせ
EC・DC:座席車(特別車)の腰掛の塗装部品
ラッキーアイテムは
グリーン車
です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線103系運用情報(2005-2)
103系の運用情報をコメントにてお知らせします。
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
武蔵野線205系化情報
新たに加わった205系の情報をコメントにてお知らせします。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |