大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【京都】 天橋立

2009年05月21日 21時00分00秒 | 旅 - 京都府
12月30日(火)
当日の行程:(車)→ 【鳥取砂丘】【鳥取城跡】【城崎(温泉寺・一の湯)】【智恩寺】【天橋立】【元伊勢籠神社】 


天橋立ビューランドからの眺め。
ビューランドへは、リフトもしくはモノレールで登ることができる。
天橋立の右側が宮津湾、左側が阿蘇海。


「股のぞき台」の上から。
天に架かる橋のように見えるかな?


暗くならないうちに、天橋立を歩く。
全長約3.6キロ。
7,000本ほどの松が植えられている。

 
左:「智恵の松」三本寄れば文殊の智恵から。
右:「式部の松」ほっそりした美しい姿を和泉式部をなぞらえた。


岩見重太郎試し切の石


岩見重太郎仇討ちの場
父の仇を天橋立で討ったという伝説がある。


磯清水
天橋立は海に囲まれているが、ここからは真水が出ることで知られている。


橋立明神

 
左:「千貫松」千貫文目の価値があると言われた名松。
右:「夫婦松」連理木となっていることから。


「羽衣の松」:羽衣天女の伝説を連想させる優美な姿から。


宮津湾

 
左:「小袖の松」松の枝が程よく垂れ下がっていて、小袖を掛けておけるような松であることから。
右:「見返りの松」振り返って見てみたくなるほどの巨木であることからその名がついたそうだが、巨木って感じではなかったなあ。


阿蘇海



マンホールも天橋立

天橋立を通って向こう側に行くまでの間に、すっかり暗くなった。
雨も降ってきた。
元伊勢籠神社をお参りしたかったので、途中から懸命に走る。
ギリギリで間に合ったが、気付けばずぶ濡れ。
帰りは、来た道をゆっくりと。
雨はあがり、月も出てきた。
急ぎ足の年末旅行だったが、行きたかった場所はすべて回ることができて大満足。