体育
まずランニングをしましたが、教員と手をつなぎながら早歩きをしました。
途中で止まることなう一定のペースで歩き続けられました。
とび箱では、まずとび箱を横向きに配置し、それを越えていく活動をやりました。
とび箱に手をつくと、少しの促しで、片足ずつとび箱にのせ、最終的に降りることができました。
次に、とび箱をたて向きに配置し、とび箱をまたぐ姿勢で座り、手・腕の力で前へ進んでいきました。
珍しく、怖いのかなかなか手足を前に出せずにいましたが、教員の支援を受け入れて、少しずつ前に動いていけました。
最後は両足を前に出し、自分の力でマットに着地しました◎
音楽
「うたえてのひら」の両手を叩くところで、意欲的に手を叩いていました。
教員の手をとって、
「拍手をするんだよ」
と教員の手を自分の手で動かしていました。
太鼓では、教員や友達が叩いているところを見て、自分も手を動かしている姿もみられました。<抜粋>