沖縄Daily Voice

沖縄在住の元気人が発信する

a diary vol.6 ウエチ マサシ

2010年04月07日 | 水曜(2010年3~4月):ウエチ マサシさん
仕事がらということもありますが
カメラを構えると
子どもを撮影するのがほとんど


写真館のように設備があって、衣装があって
被写体が撮られる態勢でいる事はまず無いので
カメラを構えながら光の向きや、露出、
動くと想定してのシャッタースピード、ピントの調整
その日の子どものテンション、表情まで
読み取らなくてはいけません


その中で一番大切なのが
どれだけ自然にシャッターがきれるか
カメラを向けるとどうしても
身構えてしまうものです





そんなときは、まず
相手が飽きるまでひたすら
撮り続けます





そして、他の事に興味がうつれば
勝負どころです
現場の空気ごと記録していく作業の始まりです











それでも最後はカメラを意識してもらい記念撮影
その頃にはすっかりプロのモデルさんです





初対面で
妙に警戒してカメラを避ける子なんかがいれば
別のモノを撮影し、油断した隙に
何枚か不意打ちで撮ります
撮った写真を本人に見せてやるのです
(そういった意味で、子どもの現場では確実にデジカメが良いです)
小学生の女の子などに多いのですが
そういう子は、その後から女優モードに変わります
カメラを意識してないフリをして
可愛さをアピールし出します
それはそれで、面白い写真になります




どんな写真も、撮られる側より
撮る側の人間性がよく現れてると思います
私の人間性はどんなでしょうね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿