裸のヤコブ

・・・ ・・・・

【あ】いっちゃった!藻岩山スキー場

2010年03月31日 | ある日の戯言

お久しぶりです。
ちょっと旅に出ておりました。
心の旅に。

楽しみにされていた方、ごめんなさい。
また再開しますよ。
お楽しみに。



で、




ついに!




ほぼ20年ぶりのスキー・デビューをしてきました。
春だ春だと思いつつ、雪の降り止まなかったこの札幌で。

娘が自分の勇士を見せたい・・・私も見たい!
このためだけに
スキーを履いたのは20年ぶり
ゲレンデに来たのはスノーボードをやっていたとき以来なので10年ぶりくらい。


行ったのは藻岩山スキー場。
スノーボードが入れないところなので人生2回目の藻岩山スキー場になりました。


たぶん家族の中で一番ドキドキしていたはずです。
足の下がすべる感覚なんて忘れていました。
装着してもぜんぜん慣れません。
義理の母からは「自転車と一緒で動き出したらすぐ思い出すから」と言われましたが
ぜんぜんです。
下半身と上半身が別の生き物のようにばらばらで
ハタから見なくたってすっとこどっこいなのは間違いなし。

「カービングスキーって滑りやすいしょ?」と嫁に聞かれましたが
そうじゃないスキーは20年前なのでその感覚すら覚えていません。
ですから滑りやすいかどうかなんて・・・


そんな私を尻目に
嫁はスイスイ。
娘までスイスイ。
いや~、娘があんなに滑れると思いませんでした。
ちょっとスピードが出てもびびってないんですもん。
たいしたもんです。



ちなみに後ろで両手を広げているのが嫁です・・・
練習のためにストックを持たずに滑っているようです。

私はと言うと・・・
6~7本すべったおかげで
なまら”なんとなく”ですが、足元が滑る感覚にも慣れ
あとはとりあえず上半身と下半身の一体化かなぁ・・・なんて思っていたら
この雪の降りよう。



リフト券もなくなったことだし
この日はこれで帰宅することにしたのでした。



スノーボードなら
「いや~、やっぱり雪と戯れるのは面白いねぇ」
などといった感想が得られたのかもしれませんが
いかんせんスキー。
面白いことは面白かったのですが
あれは上手になって、いい滑りができないとそれほど面白くないかもしれませんね。

それよりも娘が張り切っている姿を見ていたほうが楽しかったです。


終わったあと「思っていたよりも上手でびっくりしたよ」と娘に言うと
「パパも思っていたより上手だったよ!」と言われてしまいました。





そんなパパでいいのか?


来シーズン、なまら練習しているもじゃもじゃ頭の男がいるかもしれません。
負けず嫌いですから。






【R】Roots Dosanko Rockers と共演でした

2010年03月24日 | REGGAE

髭(楽団)のメンバーと会うのなんて何年ぶりだったでしょうか。
レゲエバンドをやっている頃はよくイベントでご一緒してたのですが
解散後は私が現場から離れていたせいか
まったく持って出会うこともなく
活動を再開し本格化しても、活動場所の違いからか会うことがありませんでした。
それが今回、ひょんなことから共演と相成りました。
Roots Dosanko Rockers。
名前はよく聞いていましたが、サウンドを聞くのは初めてでした。
全員髭ではないですが
髭のメンバーも違う楽器に持ち替えての演奏。
「こういうのも好きなんだねぇ」と感じました。

リハを終えてメンバーから「これでもRootsかな?」と聞かれましたが
自分達がそう確信して演奏すればRootsなんだと思いますよ。

オリジナルも良かったですが
ハーダーゼイカムが良かったですねぇ。
気持ちよさそうなところが特に。




私はというと
ライブハウスのつもりが出番が押して24:00と
まるでクラブイベントのような時間帯で
集中力の持っていき方が不安でしたが
ステージに上がればこっちのもので
めちゃくちゃ「最近の僕」らしい演奏だったと自負しています。
機械式Nyahbinghiも、はまると気持ちいいんですよね。
ただ、お客さんの状況を見てセットリストを変えるつもりが
ステージから客席がほとんど見えず
お客さんが聴いてくれていたかもわからずじまいでした。

Roots Dosanko Rockersの後輩という方から
「感動しました。これ、少ないですがハイチへの義援金です。」
とお金を託され、そう感じてくれた人もいたんだなぁと嬉しく思いました。



Roots Dosanko Rockersとは、また4月3日(土)一緒なんで
その時はよろしくです。



それからDJの皆様もお疲れ様でした。
よく知った曲が多く
気持ちよく歌い出すこともでき
唄い終わった後に急に現実に引き戻されることもなく
心地よい時間を過ごすことができました。
素敵な選曲をありがとう。





【あ】Candle Odyssey 2010 を体験

2010年03月23日 | ある日の戯言

まずは当たり前のようにろうそくの炎の美しさに魅了されました。
会場に入るなり大中小さまざまな大きさのキャンドルたち。



広島
長崎
神戸
沖縄
長野
新潟
青森
NY
中国
チベット
そしてアフガニスタン・・・


連綿とつながる平和の灯火。
その炎とつながっているであろう炎が目の前にありました。





2001年から始まったCandle Odysseyの旅をまとめたDVDを鑑賞した後は
JUNEさんの講演(トークとは言いづらいものですからこう表現します)。
上からではなく
同じ高さから平和へのメッセージを語るJUNEさんに、好感を持つと同時に
(こう言うとフアンの方に怒られそうですが)
平和に対しての考え方が自分と似ている感じがして”同胞的”な何かを感じました。




終了後、JUNEさんとクローズするOCHOの店主と話をしたのですが

自分にできることを。
自分にしかできないことを。


似て非なるものですが
これらを両立させた人になりたいと強く思った夜になりました。



この晩、私の中に撒かれた種は
どんな芽を出し、成長していくのでしょう。
いや、種ではないですね。
成長を促す栄養剤みたいな感じでした。


とにかくいい夜を過ごしてきました。




追記
今までOCHOお疲れ様。
これからの君の活躍を楽しみにしているよ。




【R】どさんこナイト420

2010年03月21日 | REGGAE

本日「どさんこナイト420」

場所 南5条西6丁目 ニュー桂和ビル B1 
ペパーミントラウンジにて

時間 8時  オープン スタート

[BAND]  
Roots Dosanko Rockers (from 髭楽団)                
Iyahkie(アイヤキー)

[DJ]
NPK-I
マスターK
MOJAH

WHITESTONE  BOSE
 

料金
フライヤーあり1000円 当日1500円



Iyahkieの出演時間は23:00~。

初めての会場でわくわくしています。
(いつもと毛色の違った感じのライブじゃないかなぁと予想しています。)

ぜひ遊びに来てください。





【あ】Candle Odyssey 2010 at OCHO

2010年03月20日 | ある日の戯言

TOP画像はOCHOのHPよりお借りしました。


今月末でお店をたたみ、新たなるステージへと上るOCHO。
今日は
この日の日記で紹介した
Candle JUNEさんがおみえになり
店内でCandle Odyssey 2010が行われます。

表現方法は違えど
「世界に平和を!」と考えている者として
バシッと参加してきます。

後日、どんな感じだったかを報告させていただきます。
お楽しみに。



写真はCandle JUNEさんのHPからお借りしました。

Candle Odyssey 2010 at ocho


2010.3.20(Sat) / 19:00-23:00

Fee : 1,000yen / 定員40名


*Screen : FILM Candle Odyssey

*Talk : Candle JUNE


2001年に広島で行われた「世界聖なる音楽祭」で
原爆の残り火となる「平和の火」を
灯してから始まった
争いや震災など悲しみのあった地を巡る旅「Candle Odyssey」。

この場所で最後のochoをキャンドルジュンが映像と言葉をもって灯します。

※定員に達しているそうで、予約受付は終了しています。





【あ】あいつのレター

2010年03月19日 | ある日の戯言

♪退屈なこの国にエア・メールが届く
 遠くからのレター とても遠くから・・・♪


2ヶ月ほど前、旅に出た友人「やま」から手紙が来ました。
しかも帰国の前日だか2日前に到着するという遅技。
投函したのは中国の上海。
切手はこんなに中国らしいものでした。



国によって切手の図案も様々で
昔旅に出ている頃に
集めておけば面白かったかもとこれを見て思いました。



文面からは2ヶ月旅をして来たことの充実感や成長なんかが読み取れて
安心したり、うらやましかったり
とにかく会うのが楽しみです。

手紙の裏には彼のあたたかな絵が描いてありました。
帰国後(っちゅうか、もう帰ってきたんですけど。遅ればせながら「お帰り!」)
どんな絵を描くのでしょうね。



外の空気を吸ってくると
しばらくは日本の空気や時間の流れが新鮮だったりうっとうしかったりすると思うけど
そんな感覚の中でぜひたくさんの絵を描いてもらいたいな。
経験は蓄積できるけど
空気感や時間の流れは都会の喧噪でかき消されちゃうことが多いから。



今度遊びにきなさい。
んでもってたくさんの土産話を待っているよ。
感覚が新鮮なうちにぜひ遊びにくるように。







追記
昨日、リペアショプにフラメンコギターを持ち込みました。
見積もりを出してもらうための入院です。
どうなることやら…。






【あ】卒園式でした

2010年03月18日 | ある日の戯言

昨日は娘の卒園式
名物お父さんの私はおしゃれをして参加してきました。

前々から「感動するよ」「泣くよ」と聞かされていましたが
本当に感動しました(泣く直前まではいったのですが、スイッチが入りませんでしたが)。

一人ひとり手渡される卒園証書。
胸を張って受け取る娘をみて、3年間の成長の過程を思い出し
こみ上げるものがありました。



幼稚園選びでは、「もっと野性的なところを!」とも考えていましたが
結局娘自ら「ここがいい」と選んだ幼稚園。

幼稚園の玄関先でママと別れるのを嫌がって泣いていた年少さん。
年少さんのお世話をするようになって一つお姉さんになった年中さん。
お泊まり会が一番楽しかったと言えるようになった年長さん。




最後の歌の場面ではかなりやられてしまいました。
あれはママさん達泣くわ。
先生方も号泣している人もいて
年少さんでお世話になった若い男性の先生も泣いてくれて
思わずほろっとしました。
感動でした。


本当、先生方にはお世話になりました。
この幼稚園にしてよかったと、親子共々感じています。



それから嫁へ。
毎日の送り迎え、お弁当、いろんな場面で着替えの用意などなど、お疲れさま。
んでもってありがとう。

これからの小学校生活
心配なことも多いけど見守っていこうね。




♪大切な宝物♪

ここで一緒に遊んだ友達を
ずっとずっと覚えていよう
大切な宝物 たくさんの友達

ここでみんなとうたった歌を
ずっとずっと覚えていよう
大切な宝物 たくさんの歌

ここでみんなと笑ったあのときを
ずっとずっと覚えていよう
大切な宝物 たくさんの思い出
大切な宝物 たくさんの思い出







追伸

ギターのリペアについてたくさんの方からメールや電話をいただきました。
こんなに心配してくれる友達が、私にはいたんだなぁと実感しております。

紹介してくれた方のほとんどが同じお店を口にしていましたので
そのお店に行って相談して来ようと思っています。
結果は後日お知らせします。

本当にありがとうございます。







【音】中出治のフラメンコギターが!!!

2010年03月16日 | 音楽製作・機材

花もみじから帰宅後
夜はマンスリー
cafe passion beat にてライブでした。
3月だというのに大粒の雪が降る中
車に積み込んだギターは先日購入した
GIBSON CHET ATKINS CE(写真手前右)。
ライブ初登場です。



自宅スタジオで
これまた廃盤のBOSS AD-5 をかまして鳴らしてみたところ
けっこうアコースティックな音がしていたため
本番で試してみることにしたのです。

先月同様、移動式ライブハウスのMA-60を持ち込み
機械式Nyahbinghiでギターを鳴らしてみると・・・
これまたけっこうなサウンドがするのです。
お客さんからもギターの音がいいとの評価を頂きました。

さすがGIBSONです。
安く買ってもGIBSONです。
座りながら弾くにはちょっと滑り落ちやすいのが玉に傷のGIBSONです。
でもいい音します。

今回は食事にいらっしゃったお客さんを前に
がっつりNyahbinghiから唄い始めましたが
私の歌や説明を熱心に聞いてくださり
最終的にはCDまで購入してもらっちゃいました。
感謝です。
(しっかりハイチへの義援金として送らせてもらいます。)


そんなこんなでいい音を手に入れたなぁと思っていたところ
昨日の晩、なまらショックな物を見つけてしまいました。
私のメインギターである
フラメンコギター 中出治のF-8のトップがはがれかけているのです、お尻のほうから。
しかもやや割れているのです。
新しいギターにうつつを抜かしていた報いでしょうか。
リピーターの皮が破けているよりショックです。
だって、リピーターは皮を張り替えられますから・・・。




かなりショックで眠れません。
リペアショップに持っていくと直るのでしょうか?
かなり酷使しましたからねぇ。
40~50年前の逸品だというのに。

やっぱこういう楽器はライブに使わないほうがいいんでしょうねぇ・・・
かなり気に入ったサウンドなんですけど。

とにかく、直せるものなら直したいです。

どなたか
アコースティックに強い道内のリペア屋さんをご存知の方がいましたらぜひ教えてください。






ひとつ新しい音を手に入れて
大切なひとつの音を失いつつある今。

・・・かなりショックです。






【あ】花もみじと朝のコーヒー

2010年03月15日 | ある日の戯言

金曜日に歓送会をかねて
定山渓温泉「花もみじ」に一泊してきました。



ここに宿泊するのは4回目だったでしょうか。
仕事が長引いたおかげで食事前にゆっくり風呂に入ることができないまま
(といいつつ、ビール片手に露天風呂に入っていましたが)
宴会開始。
相変わらず量の多い食事。
しかも飲み放題。
普段飲まない私も、この日ばかりは無礼講。





宴会場に入るときは酔っぱらっていましたが
なぜか宴会が終わり、部屋で2次会が始まる頃にはさめており
ガッパッガッパと飲んでしまいました。

翌日の土曜日
Passion Beatでライブがあったため
酒の量もセーブし
早寝しようと目論んでいたのですが
そんな作戦もどこへやら
結局3時のお開きまで飲みまくってしまいました。



乾燥した部屋の中
朝8時半に起床。
うこんの粒のおかげでお酒も残っておらず
颯爽とバイキング会場へ。
会場に到着して思い出しました。
この宿のバイキングには
なんと!








コーヒーがないことを!




信じられないでしょう!
朝のバイキングにコーヒーがないんですよ。

それさえあれば
ホテルのいたる所(部屋を含む)に饅頭がおかれていて
お風呂もまぁまぁのホテルなんですけどねぇ・・・




もしこれをご覧になっている「花もみじ」関係者がいましたら
朝のバイキングにコーヒーを取り入れることを
ご一考願いたいものです。







【あ】PowerBook G4 Ti が

2010年03月12日 | ある日の戯言

私の自宅用インターネットマシンといえば
1万8千円で購入したPowerBook G4 Titanium 667MHz。
OSは10.4.11。
YouTubeはカクカクシカジカにしか動かず見るに耐えられませんが
Web閲覧もメールチェックも快適で
かなり気に入って使っていました。

それが先日の夜中
ラプトップをあけた瞬間「バキッ!」って音がして
しばらくはどこの音だかわからなかったのですが
このマシンはヒンジの部分がひび割れやすい品種だということを思い出し
早速ヒンジをチェック・・・するまでもなく、その手前
液晶を包んでいるチタンの部分がめくれてしまっていました。





おかげでガタガタゆれる状態。
液晶に何の影響も無く、閲覧はできるのですが
ショックでした。
なんか、テンションが下がって
使う回数も減ってしまいました。
オークションなんかでこの液晶丸ごとが売っていたりするのですが
どこまでこのマシンにお金をかけようか思案中です。
ずいぶん古いマシンですからね。
でもこれ治したら、また愛着が湧くんだろうなぁ・・・・。
どうしたもんでしょう。





【あ】2nd streetで

2010年03月11日 | ある日の戯言

今、色々な場所のセカンドストリートで
特集みたいなのを組んで特価セールをやっているようです。
私が顔を出したのは
札幌市の大谷地にあるお店。
ここの特集は「楽器」でした。
他のお店に展示されて板であろう楽器達の一部がここに集結し
レイアウトを変えてディスプレイされ
いつもより魅力的なプライスで販売されていました。



私が気になったのは・・・
気になったのは・・・
気になったのは?

先日、Gibson Chet Atkins CEを購入したので
気になる(=購買意欲をくすぐるような)楽器などあるはずも無く
ただ暇つぶしに色々眺めていただけなのでした。


そんな中でもよくわからないメーカーのギターが目にとまりました(いらないけど)。
1本は本当の生クラッシックギター。
すごくきれいで、クラシックギターのくせに高音がシャキッとしていて
フラメンコギターに近い音がしていました。
2万円台前半だったと思います。
ゴミみたいなギターじゃなくてしっかりとしたものが欲しい人は
お買い得だと思います。
ネックもほぼ大丈夫な状態でしたよ。


そしてもう1本が
先ほど書いたGibson Chet Atkins CEのメーカー不明のコピーモデル。
コントロール部が位置が同じだけどノブになっていて
ダミーホール部が深く
なぜかキラキラ虹色に光るシールが貼ってある不思議なギター。
見た目も美しくなく、ケース無し。
いくらググっても写真すら見つけられません。
それが約5万円。高っ!
もうちょっとで私の本物が買えますよ。
もしかしたらすげぇいい音がするのでしょうか。
持ってじゃら~んと鳴らした感じでは、ボディも鳴っていない感じでしたが…。

私の偏った感覚では正しいレポートができていないと思われますので
楽器好きで中古品でも気にならない方は
一度見に行ってはいかがでしょうか。
あなたにとっての掘り出し物が見つかるかもしれません。
私のGibson Chet Atkins CEだって
ありえなさそうなお店にひっそりとたたずんでいましたから。



画像は全てここからお借りしました。
宣伝しましたので許して下さい。





【S】政治と嘘と理想論

2010年03月10日 | small axe

非核三原則
「持たず、作らず、持ち込ませず」

持ち込むことを黙認した広義の密約。


色々なところで色々な人が色々な角度から色々なことを言っています。
中にはひどいことを書き込んでいる人も。


その中で
「政治と精神論は切り離さなくてはダメだ」という意見に反論できないでいます。
あくまでも全世界核兵器根絶!の姿勢なのですが
現実的な国と国とのパワーバランス等を考えると
愛の力を信じる以外、方法を見つけられずにいるのです。
全世界一斉の核廃絶を希望→それに乗って来ない国がある→どうする?
このときの案を出せないでいるのです。



私はただ単純に
誰かが死んでいくのがいやだと思っているだけなのに。
他の人はそう思えないのでしょうか…。




原子爆弾による死者数:広島242437人、長崎137339人、計379776人(2006.7調べ)




画像はここからお借りしました



東京大空襲による死者&行方不明者:80000人(民間調査では100000人)


画像はここからお借りしました


沖縄戦での死者&行方不明者:188136人(うち民間人94000人)



画像はここからお借りしました。




思想や宗教に関係なく
命の尊さを、尊厳を、重さを、大切さをもっと知りたいです。






【あ】SALOMON TENEIGHTY

2010年03月09日 | ある日の戯言

「パパにもスキーを見てもらいたい」
そう言い始めた娘のおかげ(?)で
パパ SKI化計画が着々と進められ
いつのまにか板、金具、ストック(?)、ブーツ、ウェアまでそろってしまいました。
すべて義理の母が友人からもらってきたもので
その友人というのがかなり本気でスキーをしている方らしく
低価格帯のものが一切ない、本気モードの品々ばかり。
残念ながらウェアは、
上はいいのですが下がつんつるてんのソウルシンガーみたいな裾の長さ。
In The Midnight Hourを歌うにはいいのですが
スキーを滑るには短か過ぎて却下となりました。

で、ブーツなのですが
はいてみるとかかとからつま先までの大きさはいいのですが
くるぶしのあたりがガッツリ当たって痛かったので「これも却下」か
と思われましたが
お店にもって行くと熱で暖めて形を変えることができるらしく
しかもお店によってはとても安くやってもらえるとのことで
せっかくなので自分の足に合わせて形を変えてもらいました。

札幌スポーツ館にて
シャル加工 1カ所 525円。
(他のお店ではうん千円もするんですよ!)

何度かお店に通い
その度に当たるところを指摘して
やっと完成してきました。
それが写真のブーツです。






SALOMON のTENEIGHTY。
お店の人の話では
何年も前のフリースタイル(ハーフパイプに入ったりするような)用のブーツとのこと。
まぁ私にとってはフリースタイルでも競技用でも何でもいいんですけどね。



まだまだ春が遠いこの北国の街。
今シーズン中にスキー場に行くチャンスはまだまだあると思われます。

札幌近郊のスキー場で
スノーボード用のウェアを着て
スキーを履いて
挙動不審な動きをしている
髪の毛モジャモジャの男を見かけたら
それはきっと私でしょう。

絶対に声をかけないで下さいね。
そっと見守って下さい。
お願いします。





【あ】クリスマスぶりの再会

2010年03月08日 | ある日の戯言

去年の12月のクリスマス
旭川モスキートで行われた「山音祭」の首謀者であり
当日&その日の宿泊場所をお世話になった
シュン君とYちゃんが
日曜日の夜のASID ROOMのイベントに用事があったらしく
それついでに我が家に遊びにきました。


音楽の話や旅の話などをしたり
ジャンベ(私はリピーター、嫁はベースドラム)でセッションしたり
師匠Prince TebahのDVDを見たりして過ごしました。

夜はみんなで「ライオンのいえ」さんに出向き
おいしい夕食をとりました。
いつ行ってもおいしいです。



シュン君とYちゃんは「ライオンのいえ」さんと縁のある人物と知りあいらしく
人の縁というのは色々なところでつながっているなぁと感心してしまいました。

食事を終えた彼らはいったん予約していたホテルに入り
そのままASID ROOMに行ったようです。
朝6時起きで旭川を出て
その夜のクラブイベントに出席しちゃうあたり
「元気だなぁ」と感じました。





山音祭の第2回目も計画し始めるようで
「また誘ってね」と言っておきました。
それから、道内各地のライブスポットの情報をもらったので
動いてみようかなぁと思っています。
まぁ、実際に動くのはこの雪が無くなってからになると思うんですけどね。




今月末には大恩人のみよこさんが日本に帰ってきます。
また会えたらいいなと思いつつ
みなさん同様
「人とのつながりというのは大切にしなくちゃなぁ」
と考えているIyahkieなのでありました。





【音】Gibson Chet Atkins CE

2010年03月05日 | 音楽製作・機材

かなり前から手に入れたいと思っていました。
Gibson Chet Atkins CE(TOP画像)。
鉄弦のSSTは大昔に購入していたのですが
ガットギターをメインにするようになってから鉄の弦が弾きづらくなり
大きな音を出さなければならない時(クラブイベントやバンドなど)に弾くことができる
ハウリングを起こさないガットギターがあればいなぁと思っていたのです。
(ゴダンというメーカーのエレキ・ガットギターもありますが形が好みじゃありません。)


新品でも30万円近く。
プロのミュージシャンにも愛用者が多い上に、こっそり人気があり
でもって2006年に生産が中止され、ますます入手困難になっていた代物。
それがこのChet Atkins CEなのでした。



話はそれますが、昔、鉄弦のSST(ダミーホール付き)を新品で購入しようとしたとき
メーカーにも在庫が2本しか無く
その2本ともタッチの差でとある人に買われてしまっていた思い出があります。
とある人とは・・・山下達郎さん。
「達郎さんからさっき『2本とも押さえておいて』と連絡が入ったためにお売りできません」
と言われて購入できなかったのです。
その後しばらくしてから東京で中古品(87年製)で購入したのですが
今ではこれまた入手困難になっています。



それと同じくらい、今回のCEも入手が困難で
雑誌の広告でも、インターネットでもなかなか見つからず
あったとしてもそれなりのプライスカードがついているものですから
早急に必要じゃないこともあってなかなか買えずにいたのでした。

それが・・・
娘の欲しがっているおもちゃ(これまた新品で入手困難な代物)を探しに
リサイクルショップ巡りをしていたときに出会ってしまったのです。
97年もの。
プライスもインターネットなどで見るよりは、数万円も安かったのです。
ちょびっとだけ運命を感じました。
試奏させてもらうと、さすがのGibsonサウンド。
そしてあまり弾かれていなかったのか
全体的にキズがほとんどなく(クラックは入っています)
ネックも反っておらず、フレットも新品に近い状態。
しかし
やっぱり、どうしても必要なモノではないため
二の足を踏んでしまっていたのでした。

店の人からはこっそり「3月まで残っていたらまだまだ安くなりますよ」と言われ
「運命的な出会いであればその時まで残っているはずだろう」と購入を見合わせていたのです。

で、3月に入りお店に連絡するとまだ売れ残っており
なんとプライスが相場の半額くらいに下がっていたのでした。

ここで買わないと売れてしまったときに後悔しそう・・・
たいしてこのギターのフアンでもない人が、値段だけで購入するのは許せないな・・・
そう思った私は即行で購入を決意。
日本製の中級品エレキギターを買うよりも安い値段で
念願の逸品を手に入れたのでした。
84年~91年頃の古いモデルもよかったのですが
こればっかりは出会いですから97年製で十分です。
イメージは新品に近いですが、もう13年も前のものなんですよね。

ケースはでっかいGibson USAロゴが入った茶色のもの。
SSTとほとんど(?)同じです。





あけるとこんな感じのジャストサイズ



新型の旧型との違いは
 ・ヘッドの形
 ・ヘッドのGinsonの文字
 ・裏ぶたの位置
 ・ボリューム、トーン、Bassブースターの3コントロール









上の写真でわかる通り、レスポールなみの薄さ(=ソリッドギター)なのに
こんなところもしっかりとガットギターです。



でもダミーホールなんですよね。






生音も数日だけですが、弾いているうちに鳴るようになってきました。
でも、あまり弾き込まれていない感じです。
これからガッツリ、Iyahkieサウンドを注入していこうと思います。


でも、どこで使おうかなぁ・・・。
次のライブで試しに弾いてみようかしら、と思案中。


このギターの出番を楽しみにお待ち下さいませ。






またまた話が変わりますが、今朝の札幌。
また降りました。もう雪はいらないのに…