裸のヤコブ

・・・ ・・・・

【音】PHASE X24 FW 導入

2015年10月11日 | 音楽製作・機材



リビングのメインマシンのiMac。
諸々の事情からMacbookと併用しており
ひとつのPCスピーカーから音が出るように
ミキサー代わりにタダ同然で手に入れた
M-AudioのFast Trackを使っていたのですが
前回書いたようにメインマシンのOSをEl Capitanにしたところ
ドライバーが当たらず
「どうしようかなぁ~ 」と思っていたところでした。

そんな中
「使えるかわからないよ」の枕詞とともに頂いたのがTOP画像のこれ。

YAMAHAのMIDIキーボードCBX-K1XGと
MIDIとUSB変換コードのYAMAHA UX16。
いろいろとやってみると、これがまた完動品。 

なんとなく
「思い立った時にパッと音が録れる環境があるのも悪くないな」
「音楽部屋のMacまで行くと大掛かりだしな」
などと思い、機能は全然なくていいので
安いインターフェイスがないかなぁとジャンク品を探してみると
なんと1件目で
TERRATEC PRODUCER
「PHASE X24 FW」の様々なソフトなし
ようするに本体+アダプターのみを見つけてしまうのです。 
電源が入る確認のみのジャンク品として。
その場でiPhoneを駆使して調べました。
古いものだし
またしてもOS10.11の壁を越えられないのでは、と。

それがなんと!
FireWireで繋げばMac内臓のなんちゃらとバッチリつながり
ドライバー不要との情報が。
そして説明文には
「OSを新しくした時にドライバがないという煩わしさから解消」とも。
またしても勝負に出ました。 



 

そして、またしても快勝でした。
FireWireに繋いで、Mac側の音の入出力の設定をすませるとバッチリ!
完璧につながり、両方の Macの音も出ています。 

まぁ、ソフトがなかったので
いろいろ細かいことはまだできていないのですが
(現在、調整するソフトを探している最中です)
やろうとしていたことはできつつあります。
ついでなので最近出番のなかったMPC1000も登場させました。



これで、常設マイクを繋げば完璧なリビングレコーディングマシンです。
DTMソフトはGarageBandですが。
まぁ、音質よりもMacさえあればどこでもなんでもできるので良しとしましょう。
音楽部屋のLogicとも親和性もあることですし。 


昨日買ってきたばかりということと
同じ環境で使っていないのではっきりとは言えませんが
な~んとなく
音楽部屋のRoland FA-66よりも音が澄んでいる気がするのですが
お使いの皆様いかがでしょうか。
もしかしたら主役の座を交代するかもしれません。 





またしてもジャンク万歳のお話でした。 



 


【あ】El Capitan 導入

2015年10月03日 | ある日の戯言



人柱的な早さですが
メインのマシンをYosemiteからEl Capitanに上げてみました。
early 2008 の iMac なので「非力かなぁ」と思いましたが
意外とサクサクです。

必要なソフトやアプリは特になかったので
safariがサクサクと動くにようになったことがとてもいい感じです。
Yosemiteの時はページが動く時に
よっこらしょって感じだったものですから快適です。 
ただ、あげてからしばらくはもっさり感が出ることがありますが
この感じなら大丈夫でしょう。

Kensinton のトラックボールを使っているのですが
そのドライバーが見つからないと言われましたが
USBから抜いて、もう一度挿すとバッチリ認識されております。

ライブ入力予想変換(?)がまだ使いづらいですが
2画面にもなったりするらしいので
いろいろといじっていこうと思います。


あげてすぐの感想ですが
古いマシンならきっとサクサクする感じがするでしょう。 


だんだんとiOSチックになっているOSのお話でした。





追記:Split View について
  対応しているアプリの
  今までの全画面表示ボタン(左上の緑のボタン)を
  長押しすれば、準備完了。
  結構いいかも、便利かも。
 





追記2
 よく見るサイトをここにとどめておくことができます。



 タグのバッテンが出る横あたりを左側にドラッグするだけ。 
 お気に入りよりも使いやすいかも。
 お試しあれ。 



追記3
 残念ながら、使っていたオーディオインターフェイスの
 Fast Trackが認識されません。
 ドライバは10.5までのサポートでしたから
 yosemiteで使えてたのが不思議です。
 まぁ音楽制作マシンではないので、別なもので代用します。 




追記4



 マウス(僕はトラックボールですが)を
激しく動かすと
カーソルが巨大化します。
どこに行ったんだ?と思った時に便利かもしれません。