裸のヤコブ

・・・ ・・・・

【あ】トレビーノ MK203X → MK204MX

2016年01月11日 | ある日の戯言



一昨年の年末から去年の三が日にかけては
かなりの冷え込みだったのを覚えているでしょうか。
多分、帰省中の部屋の中は冷蔵庫より気温が低かったはずです。
だってバケツの水が凍ってましたから。
水を落とした水道管があわや凍結でしたから。
(実際凍結してて、暖房を当てて30分、やっと水が出ました) 

そしてその寒さで壊れてしまったものがあったのです。
それが上の写真。
僕のコーヒー好きから体を守るべく
トリハロメタン除去のために10年近く前に購入した
トレビーノ MK203X の切り替えスイッチが全く効かなくなっていたのです。
中が凍っていたのを無理やり動かしたからだと思われます。

1年間、浄水器なしで暮らしてみました。
まぁあんまり困ることもなく
水といえば近くのドラッグストアで
2リットル60円ちょっとで購入できるものですから
あまり購買意欲をそそられなかったのです。
浄水用カセットを買いに行った時に
本体が結構なお値段だったことも買わずいにいた原因でした。

それが年末の大掃除をしている時に
ふと
ああ、買ってみようかな
ミネラルウォーターの残量を気にしながら暮らすのも面倒だしな
多分お店で買うよりもネットで買ったほうが安いだろうし
と思い
年が明けてからネットで調べてみました。

同じものを探したのですが
アマゾンでもこの値段
安くなっても7000円かぁ
無理して買わなくても良いなぁと思っちゃったのです。

しかし
似たようなものでこんなのを見つけたのです。 
トレビーノ MK204MX。
色が白、あとの違いはよくわかりませんでした。
浄化能力も似たようなものだし。
早速アマゾンよりも安かったヨドバシで購入しました。
お金を払ったのが昨日の22:00頃だというのに
さっき届きました。
早い!



テープが剥がしやすいように
片側を折り返しているという心配りが憎いです。
嫌いだったヨドバシを見直す出来事です。





見るからに色違い。
なぜ安いんだろう。

で、早速電池を入れて
蛇口の側は前のものを流用できたのでそのまま装着し
半分以上残っていた古いカセットをセットし
準備完了。
しっかりと動作しております。

ということで
コーヒーを淹れてみました。

ん~
やっぱミネラルウォーターよりはパンチがある気がするなぁ。
何か取りきれていないものがあるのでしょう。
しかしそのままの水道水でコーヒーを淹れるのも勇気がいります。
何せここは築半世紀近い民家で
水道管の中は錆で抹茶色の状態です。
水を落とす時に茶色の水が出てくるほど。

しっかりとトレビーノ君に働いてもらうことにします。
金額だけでいうと
段ボール10箱とペットボトル57本というゴミを出さずに済みますしね。
それ以上使えばあとはラッキーということで。 



これって、あれですかね。
プリンターの原理で
本体を安くインクを高くみたいな感じで
カートリッジを高くして儲けようという腹なのかなぁ。
まぁ、ついてきたものもあるので
しばらくは心配なく使えるので良しとしましょう。

 


【あ】アシックス GEL-SNOWRIDE(ゲル・スノーライド)購入

2016年01月07日 | ある日の戯言



術後のリハビリを兼ねて
体力UPも兼ねて
ダイエットも兼ねて
負けそうになる自分との勝負も兼ねて…

昨年7月からウォーキング
8月からジョギングをしておりました。

はじめは手持ちのファッションスニーカーで走っていたのですが
どうも膝(手術した場所)に負担がかかり
思ったように動けなかったのです。
まだ治るのは先だなぁと思いながら。

そんな折
全く別ルートの2組からランニングについて聞かされ
その人たちが口をそろえたのが
安くてもいいからシューズを買ったほうがいい
というものでした。

へぇ、そんなに違うんだ
と口にしたものの
あまり興味も持てずいたのですが
やはり手術した場所に負担がかかるのはまずいだろうと
騙されたと思って買ったのがこのシューズ
リーボックのZigtech。



毎朝、下手をすると夜も
照りつける日も少しくらいの雨の日も
走り続けておりました。
おかげで既にボロボロです。
1回に走る距離は大したことないんですけどね(笑)。

そして11月。
この北国に少し早い冬将軍がやってきたのです。
するとどうでしょう。
ただ走っているだけなのに滑る滑る。
冬靴やスタッドレスタイヤでも滑るのですから
夏のランニングシューズが滑らないわけがありません。

だって、ソールはこれだけですからね。
そりゃ滑るでしょうよ。

 




そこで仕方なしに
もう履かなくなっていた
ビーンブーツみたいな
皮の部分の下は全くの長靴のような
なんの工夫もない短めのガムシューズで走っていたのですが
これまた膝や腰に負担がかかるのです。
そしてなるべく圧雪されていないところを選んで走ると
走りづらい上に
突然ガタンと下がっているところがあったりと
危険なことこの上なく
やっぱり圧雪の上を走る羽目になっていたのです。
そして一大決心しました。
スノーマラソン大会があるくらいなのだから
スノトレじゃない
雪の上用のランニングシューズがあるはずだから買いに行こう!と。

で、手に入れたのがTOPの箱なのです。 
昨年のモデルでかなりお安くなっていました。
ただ
一つ上位のモデルを希望したのですが
サイズがなくこれになってしまったのでした。


アシックスのGEL-SNOWRIDE(ゲル・スノーライド)。
レース用というよりはトレーニング用だそうです。









アッパーは撥水加工を施したメッシュで通気性がいいとのこと。
(っつうか、それは足が冷たくならないのか?)
撥水で防水ではありませんとのこと。
(それは雪の中で足は濡れないのか?)
ソールは珪砂利入りスノーコンパウンドラバー+ウェットグリップラバーとのこと。
(減りは早くないのか?)

初めて購入する種類の靴ですので
謎の部分が多いです。
まずは明日の朝
吹雪いていなければこれで走ってみたいと思います。
何か思いついたら
ブログでレビューでもするかもしれませんが
まぁ、期待しないでいてください。
需要がなさそうだし。
今日の記事もですが。

あ、撥水加工のシューズでも
防水スプレーって掛けるんですかね?
Google先生に聞いてみます。

明日、天気良ければいいな。
だんだん明るくなるのが早くなってきましたからね。
気持ちいいんですよ。

 






ちなみに北国の人間でも
寒いのは苦手なものですから
こんなものを購入しました。
これからの季節
雪かき(除雪)の時にも大活躍しそうです。

ネックウォーマーとフードが合体した逸品。







追記

今回シューズ購入にあたって
きちんとした機械で正確な足のサイズを測ってもらいました。
左右で足のサイズもワイズ(ウィズ)もちょびっとだけ違いましたが
経験をもとに今まで購入していたものが
正しい選択だったことがわかりました。

まぁ、メーカーによって表記のサイズと大きさは
まちまちなんですけどね。 


【あ】敵か味方か 《融雪剤》

2016年01月05日 | ある日の戯言



いきなり追記です。
書き忘れておりました。

あけましておめでとうございます。
本年もダラダラと書き綴るこのブログにお付き合いください。
よろしくお願いします。
ということで、2016年一発目です。





実家から戻り
とても気になっていたことを済ませました。
気にするのも久しぶり。
何せ古い車なので
気になったらすぐに処置しておかないと
あとあと面倒になるのも人間と同じ。

ということで
融雪剤がこびりついていた車を洗車しました。
雪を溶かして安全に運転させてもらえるのはいいのですが
車へのダメージが大きくて
敵か味方かはっきりしないやつですよね。
噂だと海辺の街に暮らすよりもダメージが大きいとか。

新しい車に乗っているからといって
油断していると
いつの間にか錆びて老け顔になるかもしれませんよ。
こびりついたのを落とすだけでも違うと思います。
僕は屋根の上よりも足回り・お腹・ボディの側面を中心に
洗車場でジャーってやってきました。

 






  

これですっきりです。


昨年末からの大掃除が続いているせいか(笑)
こんなところにも気遣っております。

まさにそうじ力。
今年はこの力に頼ってみようかしら。
なんてったって「幸運がやってくる!」らしいので。
そうは言ってても、苦手なんだよなぁ。