先日、推薦入試を受験する子と保護者を集めた説明会に行ってきました。
受験する学校に提出する、志望の動機書?なるものを書かなければならないのだが、
志望の動機が曖昧ではっきりと書けていない子が多いとのこと。
文章力・読解力がものすごく悪い長女にとって、自分で文章を考えて書くという作業は、とてもとても至難の業・・・
(それなのに、推薦を受けようと思う気持ちが、自分自身を自覚していないということなのだけど・・・激汗)
そういう状態の娘なので、もちろん、志望動機がはっきり明確に書けていない。
教室から出て車へ乗るまでに道中、
「私、小論文、書けない~(悲)」
と、言い出した。
ったく、今更何を言っているんだか・・・
私の甥も、娘と同じ年で高校受験を控えていて、彼も志望校へ推薦してもらえると担任から言われたそうだが、
本人が文章を書くことが嫌いなので、推薦は受けないと言ったそうだ。
彼は、自分のことをよく理解している。
私「今更、何をどうやっても、あんたの文章力はアップしないんだから、あんたはあんたなりに一生懸命、熱意が伝わるように書けば良いのよ。とにかく熱意が伝わる文章になるよう心がけるのよ!」
と言ってやると、少々、落ち着いたようだったけれど、これがまた、熱意がない・・・
「落ちたくない」という気持ちはあるけれど、「ここの高校へ行きたい」という信念というものが全く無い。
娘は、もう1ランク下げた高校(市内では最低ランクの高校)でも良いって言っているくらい、公立高校であれば、どこの高校でも良いという気持ちしかない。
こんな信念も何もない状態で、心がぐらぐらしていれば、「ここの高校へ行きたい!」って強い信念を持っている子に劣ってしまうのは目に見えている。
これから、受験日まで、どれだけ自分の信念を強く持てるかどうか・・・
それが大きな鍵となるような気がする。
受験する学校に提出する、志望の動機書?なるものを書かなければならないのだが、
志望の動機が曖昧ではっきりと書けていない子が多いとのこと。
文章力・読解力がものすごく悪い長女にとって、自分で文章を考えて書くという作業は、とてもとても至難の業・・・
(それなのに、推薦を受けようと思う気持ちが、自分自身を自覚していないということなのだけど・・・激汗)
そういう状態の娘なので、もちろん、志望動機がはっきり明確に書けていない。
教室から出て車へ乗るまでに道中、
「私、小論文、書けない~(悲)」
と、言い出した。
ったく、今更何を言っているんだか・・・
私の甥も、娘と同じ年で高校受験を控えていて、彼も志望校へ推薦してもらえると担任から言われたそうだが、
本人が文章を書くことが嫌いなので、推薦は受けないと言ったそうだ。
彼は、自分のことをよく理解している。
私「今更、何をどうやっても、あんたの文章力はアップしないんだから、あんたはあんたなりに一生懸命、熱意が伝わるように書けば良いのよ。とにかく熱意が伝わる文章になるよう心がけるのよ!」
と言ってやると、少々、落ち着いたようだったけれど、これがまた、熱意がない・・・
「落ちたくない」という気持ちはあるけれど、「ここの高校へ行きたい」という信念というものが全く無い。
娘は、もう1ランク下げた高校(市内では最低ランクの高校)でも良いって言っているくらい、公立高校であれば、どこの高校でも良いという気持ちしかない。
こんな信念も何もない状態で、心がぐらぐらしていれば、「ここの高校へ行きたい!」って強い信念を持っている子に劣ってしまうのは目に見えている。
これから、受験日まで、どれだけ自分の信念を強く持てるかどうか・・・
それが大きな鍵となるような気がする。