日々精進生活

日々、自己反省をしながら、思うことを綴る日記。

大河ドラマ「平清盛」

2012-01-23 00:25:11 | 普段の生活より
今日は、仕事があり、家に帰って来たのは21時半頃でした。
なので、今、楽しみにしているドラマの1つの「平清盛」は、
晩御飯を食べながら、録画を見ました。

私は、何故か平家が好き。

何年前になるのかなぁ。5~6年前?もっと前?
無性に赤間神宮(山口県)に行きたくなり、行ったことがあったけれど、
また最近、赤間神宮に行きたくて行きたくて。

ということもあると思うけれど?
今回の大河ドラマが平清盛であることが、とても嬉しく、
とても心待ちにしていた。

今日の放送で、清盛が平家に守られていたからこそ、
自由に生活できていたことに気付き、
1人で強く生きてきたと思っていたのは、
自分の思い上がりであったことに気付き、
心を痛める場面があったけれど、
自分に重なり、私も心が痛かった。

私も、思い上がりの生活をしていた。
1人でも強く生きていけると思っていた。

でも、1人でなんて、生きていけない。

周囲の人に支えられ、誰かのお世話になり・・・

最近、ようやく「人との関わりが大事」であることが、
わかってきたように思っているところなのだった。

まだまだ未熟な私を、今日も仕事を通して痛感したばかり。

今までなら、ここで落ち込んで沈んでしまうところだけれど、
今年の目標は「楽しみながら」。

未熟な自分に気付けたことをありがたく思い、
ネガティブな気持ちを引きずらないよう、
明日からも、楽しい気持ちで、明るい気持ちで頑張っていきたい^^

さぁ、頑張るぞぉ~^^


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和也&久美)
2012-01-28 06:25:51
私の場合は性格が弱々しいので、「1人でも強く…」とは思えませんでしたが、それでも人との関わりが煩わしく、できれば1人で生きていきたいとずっと思っていました。
多くの人たちに支えてもらって今があることを感じることができるようになったのは最近のことです。
それに、その時はマイナスにしか思えなかったようなことも、後になって振り返ればプラスの経験になっていたり…。
そういうことも含めて、人と人との関わりの大切さが多少分かってきたのかもしれません。
なかなか毎日の仕事や生活の中では、実際には難しかったりしますが、私も「人の関わりが大事」に目を向けていきたいです^^

平清盛、私も今のところ見ています~^^
楽しみですね♪

   和也
返信する
和也さんへ (みーじゅ)
2012-01-29 21:29:16
和也さん、こんばんは~^^

和也さんも、平清盛を見ていらっしゃるのですね~♪
戦がメインの内容だと、辛くて見ていられなくなるのですが(汗)、
今回の大河ドラマは、これからどういう内容になっていくのでしょうね。
それを含めて楽しみです~^^

話は変わって・・・

>それでも人との関わりが煩わしく、できれば1人で生きていきたいとずっと思っていました。

↑この気持ち、すっごいわかります・・・。
私も、少し前まで、人と関わりたくなくて。
人との関わりって、本当に煩わしい。

私も、人と関わらなくっちゃ!と思ったのは、
ごくごく最近・・・

人と関わることは、本当に本当に大変だけど、
お互い、人と関わっていくことが
少しでも煩わしくなくなっていくと良いですね~♪



返信する