日々精進生活

日々、自己反省をしながら、思うことを綴る日記。

ハード過ぎて・・・

2010-10-31 23:53:32 | 普段の生活より
日曜日も終わり、明日からまた仕事が始まる。

けれど、今週は、2日行けば休みがある~~~!!!

それを励みに頑張ろう・・・

と言うのも。

先々週、先週と11時間勤務、12時間勤務が続き、
休日休みも、大学の授業があったり、
今日も、次女のイベントで出掛けたりと、
ゆっくりのんびり休むことができない日々が続き、
28日(木)は、疲労がピークの上、
娘たちのダラダラ生活が目にあまり、雷を落とし・・・
そして、29日(金)は、頭がフラフラし始め(帰宅後だったから良いようなものの。)、
立っていると、フラ~っと倒れてしまいそうになり、
29日、30日と、家事もそこそこに早々に寝るようにし、
ようやく、今日は(今日も、次女のイベントで出掛けたけれど)、
少し、ゆっくりできたようで、体調的にも落ち着いたようだ。

とか、言いながら。

今日も、深夜0時を過ぎてしまった。

早く寝なくっちゃ。

明日は9時間勤務。
明後日は、10時間勤務。
(契約は7時間勤務・・・)
休日を挟んで、またまた10時間勤務。

まだまだ長時間勤務は、これからも続きそう。

体調に気をつけて頑張らねば。

私の体調のことがわかるのは、私だけだから・・・

私の身体を守れるのは、私だけだから・・・

私が倒れると、職場の皆に迷惑がかかるし(二人でシフトを廻しているので)、
家族にも負担をかけてしまう。

倒れるわけにはいかない。

私の身体を向き合いながら、身体を労わりながら、
今年を元気に乗り切れるよう頑張っていきたい。

さあて、明日に備えて寝よう~~~^^



また新しい環境に・・・

2010-10-03 23:53:38 | 普段の生活より
これがまた・・・

社長の思いが変更し・・・

近々、8月半ばから一緒に仕事をしているメンバーが変わる事になった・・・

結局、私と25歳女性(入社5年?だっけ?)の二人が残り、
他の3人は、元々居たセンターに戻ることになった。

数日中に、またまたお引越し作業。

何だったんだ・・・

でも、この1ヶ月余りの日々は、本当に、人間関係の勉強の日々だった。

人が多ければ多いほど、全員が情報の共通認識することが難しく、
業務に支障が出ていたが、
そういうことも、今後は少なくなる。

せっかく仲良く?!なってきたスタッフ達だったのに、
寂しく、残念な思いはあるけれど、業務の支障が減ることを思えば、
今回の異動は、少々、有難くもある・・・(汗)。

その代わり、他の人に頼ることができなくなるので、
自分自身が、もっとしっかりしなくっちゃ・・・。

二人だけで仕事をする日が来るまでの間、
もうしばらく、異動してく3人のスタッフとの関わりも、
悔いの残らないよう、喜びのある関係を頑張りたいと思う。

さぁ、明日からも頑張るぞぉ~^^