またまた更新できない間に1週間以上も
きずけば、もう3月に突入
ご無沙汰しちゃいました
日増しに昼間は暖かくなり、ぼちぼち春
の訪れも感じるようになりましたね
先週は旦那さん半分以上出張に
三つ子たちの入学準備の名前付けX3や卒園準備の他
私、年長さんでのクラス役員さんでして
謝恩会やお別れパーティーの準備や、案内分に花束やプレゼントの手配など
役員さんとしてのお仕事も山盛でして
いつも以上に日々があっという間に過ぎております 

3月もあっという間に過ぎていく予感です 
そんなバタバタと忙しい中の役員さん打ち合わせですが
やっぱり女子が集まるとお楽しみは美味しいものを食べることですね
今回の役員さん打ち合わせのランチ
は
ベーカリーレストランのサンマルクさん

サンマルクカフェとは一味違って、高級感もありゆったりとお食事できます

今回注文したのは
土曜日だったので、通常のランチがやってなく
今回はランチの女王というセット
を
ゆったりした空間で
スープ・前菜・メインと順番に運ばれてくるので
なんとなく優雅な気分です
みんな日々のあわただしさを忘れて束の間の休憩
食べながらも、お別れ会の事やら謝恩会の予算のことやら
タイムスケジュールやら案をだしたり
うちあわせもしっかりと
今回のメインは鶏肉のソテーになんちゃらソースでした
焼きたてパンも好きなだけいただけます
ゆったりな空間で美味しいランチ
日常忘れてたまにはいいなぁ


お腹もいっぱいになってファミレスに移動して、ドリンクバーで
本格打ち合わせ

予算にタイムスケジュール、先生たちへの花束やプレゼントの段取りや
クラスの子供たち1人1人が書いてくれたメッセージカードで先生へのアルバム作りに
思い出のムービーなど
お別れパーティーの事の謝恩会と
おおまかな決めるべきことがこの日できてよかった
ご案内文や出欠表もなんとか封筒に詰めて先生にことずけたし
みんな仕事しながら、入学準備もしながらで大変ですが
共にすごした6年の保育園生活
最終章が素敵な思い出になるように、精一杯がんばろうね~
卒園まであと3週間役員さんもラストスパートです
みなさんの応援、とても励みになってます
応援のポチお願いします