goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

追悼 天国の三つ子ママへ

2011年03月19日 | 三つ子ちゃんネタ

追悼 天国のharumamaさんへ


先日悲しいことが
ブログでお友達になった
三つ子ママのharumamaさんが先日お亡くなりになりました

三つ子ちゃんと一緒に天国へ旅だたれました

私がそのことを知ったのは、同じ三つ子ママのブログ記事でした

ブログを通じてお友達になった、同じ三つ子ママの死
衝撃で言葉が出ませんでした
その記事を呼んで涙が止まりませんでした

産まれてくる予定だった三つ子ちゃんに
20年分のプレゼントを用意して、お手紙を書いてる最中だったとか
突然の死どれだけ無念だったかと思うと、心が痛くて張り裂けそうでした

harumamaさんは
心臓病で産めば、自分の命はもたないって言われ。。。
自分の命をかけて出産するという道を選ばれたのでした

その決断を支えると決めた、旦那さんも尊敬します
そこまで決断するまでにいろんな葛藤もあったと思います

私が同じ立場だったら、果たしてharumamaさんと同じ決断が出来ただろうか?自問自答

そして旦那さんとも真剣に話しました

三つ子妊娠が発覚した当初、
三つ子の出産は母体にも子供にも大変危険な出産であること
大学病院の先生の口から出る言葉は、次から次にリスクの話ばかりでした
大変な覚悟がいるって事

現実が受け止めれず、パニックに陥った私たち
ちょっとでも、産まないってことを考えた自分達が恥ずかしくなりました

本当に今、私たちの下に元気な三つ子が誕生したことは奇跡なんだと

小さくても元気に3人が揃って産まれてきてくれたこと
すくすく成長してくれてること
日々感謝して生活していかなくちゃ行けないと

命がけで三つ子ちゃんの誕生を心待ちにしてたharumamaさんの気持ちの分まで
元気で生まれてくれた三つ子姫を
愛情いっぱいに一生懸命育てていくのが私たちの使命だと思います


harumamaさんのご冥福をこころからお祈り致します
どうぞ安らかにお眠りください

harupapaさんも、悲しみは癒えることないと思いますが
早く元気を取り戻されますように
身体にはくれぐれも注意してください

命をかけて三つ子ちゃんを愛したharumamaさんの生きた証
みなさんにも知って欲しくて書きました

目の前にいる、大切なわが子や家族に愛情いっぱい注いでくださいね


産をあたたかく見守ってくれたみなさん


遅れてたみなさんへの、ご訪問&コメのお返事も
ぼちぼち再開させてもらおうと思います

今まで以上にのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞよろしくね

人気ブログランキングへ 

 


心配したMRI後の1・2姫と出産祝い~おむつケーキ

2011年03月18日 | 三つ子ちゃんネタ

みなさんこんにちは

今日は私の産後1か月検診に行ってきました
ついこの間出産したと思ったら、早いものでもう1か月

やっと通常の生活に戻りつつあるものの
傷もまだちょこちょこ痛く、出血も続いてて。。。

内診で、中にまだ出血が溜まってると
まぁね、3人入ってたんだもん

普通の人より子宮も大きくなってたし、胎盤も2つあったからしかたないか
子宮収縮剤を再度飲んで、また1週間後検診です
まだしばらくシャワー生活、早く通常に戻るといいな


そして、夜は旦那さんと一緒に3人の授乳に
日曜日以来出張で留守だった旦那さん

4日ぶりに見る三つ子達の成長に驚いてました
赤ちゃんって日に日に成長するもんね

昨日の③姫に続き、今日は①②姫のMRI検査の日
③姫検査結果異常なし

赤ちゃんは、動くので鎮静剤で眠らせてから検査するとか
身体が小さいので薬もよくきくらしく

薬が覚める前に不安定になるとか
ちょうど検査の終わったばかりだった2人
まだ薬がきれてなくて
うつろな状態の中、不安そうに泣き続けてました
普段はあまりなかない①姫なのに見てて

2人ともミルクをあげたら呼吸状態が何度も下がっちゃって
ピーピーって警報が鳴り続け、見てる私たちは冷や冷やもん
ミルクが終わっても、しばらく抱っこしてながめてました

薬がきれたら大丈夫みたいだけど
早く元気な姿が見れるといいな
今日の授乳の時には、いつもの2人に戻ってるかな?


先日、親友から出産祝いが届きました
あったかい応援メッセージと一緒に

出産祝いに今流行ってるおむつケーキ

3段ケーキすっごく
出窓にしばらく飾ってながめてようと思います

新生児用のおむつ90枚で土台が出来てて
おもちゃ・肌着・タオル・靴下・ミトン・マスコット・ベビー用のボディーソープなど盛りだくさん

わ~い実用的なお祝い助かる~

まさかの三つ子妊娠で不安いっぱいだった私を
出産前からずっと励ましてくれて
お守りやパワーストーンを送ってくれたり、たくさんのエールで支えてくれた友人

本当にありがたい存在です


             

そして可愛いスタイも

素敵な贈り物ありがとう

大切に使わせてもらうね~





産をあたたかく見守ってくれたみなさん


遅れてたみなさんへの、ご訪問&コメのお返事も
ぼちぼち再開させてもらおうと思います

今まで以上にのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞよろしくね

人気ブログランキングへ 


三つ子姫~誕生から1ヶ月

2011年03月16日 | 三つ子ちゃんネタ


みなさんこんばんは

東北地震で大変な中ブログを更新するのはどうなのかって
賛否両論の意見もあると思いますが。。。

私のブログを見て、元気づけられる
癒されるって言ってくださる方もいらっしゃるので
ブログ更新つづけようと思います

被災地でたくさんの新しい命が誕生してますね
そんな赤ちゃんを見てるとやっぱり元気つけられます

日本全国、世界各国からの災害支援
人の絆・あたたかさを感じますね

この大変な時期でも、1歩ずつ復興へ向けて動き出してる姿を見ると
力強さを感じます

みんなが出来ることからちょっとずつ

私も日中は、部屋の電気なし・エアコンなしで過ごすようにしてます
そんな小さな事しかできないけど

1人の小さな力がたくさん集まれば大きな力になるはず
自分に出来ることから始めたいと思います


早いもので、日 

今日で三つ子姫~誕生から1ヶ月

3人とも随分大きくなりました

ミルク量もみんな揃って70~80ml/1回あたりに増えて食欲旺盛

今日の三つ子姫
①姫 直母16ml+ミルク60ml 完食~
他の2人に比べておっとりの1姫

母乳を飲むのも控えめです



②姫 直母22ml+ミルク60ml 完食~
今日は、1番最後まで眠ってて他の子と時間がずれてやっと泣いた

途中、眠りながらもちゃんと完食



③姫 直母42ml+ミルク40ml完食~
今日はMRI検査の為、1時すぎからミルク

禁ミルクになる前に急いで飲みました
今日も1番のり、やっぱり最初はたくさん



ここ数日、旦那さんが出張だったので一人で病院へ
今日も、3人に順番で直母&ミルクやおむつかえなど

1時に行って終わったのは3時40分
3人終わる頃には、もうすぐ次の授乳時間

この調子だと、家に3人帰ってきて私寝る時間あるのかぁ
今日も終わったころにはグッタリ

育児の決戦に向けて、体力温存しとかなきゃ

出産をあたたかく見守ってくれたみなさん

遅れてたみなさんへの、ご訪問&コメのお返事も
ぼちぼち再開させてもらおうと思います

今まで以上にのんびりペースになると思いますが
気長に待っててくださいね

これからもどうぞよろしくね

人気ブログランキングへ 

応援ポチッとお願いします


超久々のスイーツ作り

2011年03月15日 | ハンドメイドいろいろ

お越しいただきありがとうございます
     


昨日はホワイトデー

娘がお友達にバレンタインに友チョコをたくさんもらってたので
ホワイトデーのお返し作りに精を出しました

なんと15人分

おかげで超久々のスイーツ作り~
まだ本調子ではないのでお手軽スイーツで

キャラメルチョコチップマフィン

キャラメルの甘さに癒される~



紅茶とバナナのマフィン

紅茶とバナナのいい香り
そしてくるみの食感が




なんちゃってメロンパン3種
ココア・チョコチップ・抹茶Ver

見た目はメロンパンでも本当はスコーン風
さくほろ食感が





出産から約1か月
そろそろ家事も本格的に再開

やっと通常の生活に戻れそうです
もうすぐ三つ子も退院

あわただしく迎える準備に追われそうです

出産をあたたかく見守ってくれたみなさん

遅れてたみなさんへの、ご訪問&コメのお返事も
ぼちぼち再開させてもらいますね

これからもどうぞよろしくね

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう 


災害

2011年03月14日 | Weblog

東北地方の地震

日に日に拡大していく被害

被害の大きかった地域、旦那さんの仕事の取引先も多く
出張でもよく行ってる場所
TVで目の当りにするたびに、いたたまれない気分になります

TVでミルクって移ってて
粉ミルクしか飲むことの出来ない赤ちゃん、本当に切実だなぁって
うちも産まれたての三つ子ちゃんがいるだけに痛いほど気持ちがわかり
見てると胸が苦しくなりました

一刻も早く物資が届きますように

東京に住んでる弟も、帰宅難民になり一日連絡も取れなく
避難所で1夜を明かしたとか

只々、祈ることしかできないけれど。。。
亡くなった方のご冥福と、これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです


転載のお願いの記事は、情報がいろいろ錯綜して
正しいものばかりじゃないようなので記事削除します


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村