お弁当生活も長くなります。
お弁当の用意をしながらも筋トレの時間を確保するのも少し慣れてきました。
(直腹筋10回+ひねり腹筋10回+体幹トレ30秒×左右)×3セット
10分で。
やはり、朝の筋トレをやり遂げると達成感。
しかし、達成感に浸る暇もなく
朝のルーティンを続けます。
(今日はできるのか?)
本格的的に始まった、第2期の業務
清掃+消毒作業が終わるとほぼ勤務時刻終了
そこから、明日の準備
打合せ資料の作成
この日は、前残業80分・後残業120分 合計200分(3時間20分)
これは月換算で、200×20日=4000分!ってどのくらい?
67時間。
残業月66時間は大したことないか?
そんなこんなで、遅くなり
夕方ジョグは、2キロで終了。
でも、足もいたくなってきたので軽くてちょうどよかったかも。
8月25日発売の小説を買って帰宅しました。
お弁当の用意をしながらも筋トレの時間を確保するのも少し慣れてきました。
(直腹筋10回+ひねり腹筋10回+体幹トレ30秒×左右)×3セット
10分で。
やはり、朝の筋トレをやり遂げると達成感。
しかし、達成感に浸る暇もなく
朝のルーティンを続けます。
(今日はできるのか?)
本格的的に始まった、第2期の業務
清掃+消毒作業が終わるとほぼ勤務時刻終了
そこから、明日の準備
打合せ資料の作成
この日は、前残業80分・後残業120分 合計200分(3時間20分)
これは月換算で、200×20日=4000分!ってどのくらい?
67時間。
残業月66時間は大したことないか?
そんなこんなで、遅くなり
夕方ジョグは、2キロで終了。
でも、足もいたくなってきたので軽くてちょうどよかったかも。
8月25日発売の小説を買って帰宅しました。