goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

サンマルクでランチ

2020年08月02日 06時08分03秒 | 日記





iPhoneから送信

料理を待つ間に
パンの食べ放題でおなか一杯になっちゃうんだよね。
昔、20個食べたことがある。

なんて、話しながら食べていました。
焼き立てパンは、とてもおいしい。
この日は、14個完食。(画像を取り忘れたもの多数)
しかも、以前より1個1個のパンが大きくなっているような感じ。
さらに、昔より、料理がおいしくなっていると感じる。
その分値段もお高め?

お腹も心も満たされたランチでした。

席間も距離があるし、感染症対策頑張っているのは感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の第一土曜日は朝練から

2020年08月02日 05時39分41秒 | 日記
朝散歩
40分ほど
足の違和感を確かめる。
これなら走れそう。

7時過ぎ、県民健康福祉村へ。
駐車場の車が多くてビックリ!
部活で来ている子どもたちが多かったな。(運転しないか?)

さて、シティさんとアップ1周。
山岡会長も合流し、5000mTTへ。
走れるけど、完走できる気がしない。
5000mTTは断固たる決意がなければ走り切れません。

調子に乗って、初めの1キロから4分20秒と突っ込んでしまったのが敗因。
「いける!」
と、思っちゃったんですね。
練習もろくにしていないのにこのペースで行けるわけないのに。
次の1キロは4分32秒に落ち、
2.5キロ地点ではキロ5分ペースまで落ち
内臓が悲鳴を上げ始めた時に、心が折れてリタイアとなりました。

歩いている最中に、せめて、
「会長を応援しよう」
と、ジョグでホームに戻り、給水。
ラスト600mを並走しよう!
と、覚悟。

「きた!」
あっ。1分遅れでスタートしたシティさんが先に来た。
でも、そんなに離されていないぞ。
がんばれ会長。
「ラストぉ!」
と、叫びながら並走。
ガーミンによれば4分5秒ペース。
「4分5秒」
と叫ぶ。
会長の目標は、キロ4分だから少し足りないぞ!
とげきを飛ばす。
少し上がる。
「4分!」

最後のコーナーを曲がるとおよそ200m。
「ラスト!」
と再び声をかける。
「3分45秒!」
まで上がっている。
そのままゴール。

前回よりも17秒ほど記録を更新したとのこと。

8月は暑いので、9月に再度挑戦。
それぞれの目標を更新することを誓いました。
(切れなかったら、丸刈りね。)・・・丸刈りは仕事上問題ありということなのでその後、スポーツ刈りに変更されましたが。

リタイアしたけど、練習後の水浴びは欠かしません。
気持ちよく福祉村を後にしました。
この日の走行距離は、アップ1周+2.6キロ(リタイア)+0.6キロ(並走)+ダウン1周で
7.8キロ!異例の短さ。

帰宅後は、父のお墓参り。
7月31日の命日には、出来なかったので
1日遅れのお墓参り。
実家の母をピックアップして、我が家からは3人。
お寺につくと思いのほかお墓参りの方が多く、
さくっと済ませて帰宅。(母を実家に送ってから)

自宅への移動中に、おひるごはん。
途中のサンマルクレストランによる。
食べすぎ。

お昼寝の後、
リビングの掃除

夕方の散歩
この日は、朝と夕方合わせて
13000歩になりました。

撮りためていたドラマのうち
「半沢直樹」を見ながら洗濯物たたみ。
今回も面白かったです。

「夢をかなえるゾウ 3」も読み進めた。
ガネーシャのピンチには手に汗を握ったが、(大げさ)
今回も楽しく読み進めることができています。


夕食はかみさん作の冷しゃぶを中心に、
美味しいビール「KOEDOの緑」と呼んでいるビール。

こんな感じで、土曜日は過ぎていきました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする