goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

ヤモリ?イモリ?タモリ?

2020年08月12日 06時23分12秒 | 日記
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の夕ご飯

2020年08月12日 06時22分31秒 | 日記
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中リタイア と 実家周り と 夕ご飯づくり

2020年08月12日 05時50分24秒 | 日記
連休4日目の火曜日
朝のランニングメニューは複数検討
25キロジョグか?
インターバルか?
それとも?

朝起きて、体調が悪い。
前日の昼のみ
実は、ワイン3杯のセットだった。
かみさんは平然としていたが、私は夕方気分が悪くなり大量リバース。
これで、体液のバランスが崩れたのだと。
さらに、エアコンをかけない寝室で脱水状態に。
起床後給水しているけれど、やはりプチ熱中症だったのでしょう。

朝練のメニューは、ご近所10キロジョグに変更。
ワイヤレスイヤホンにて音楽聞きながらゆるゆるジョグ。

2キロで給水、4キロで給水。
給水には気を付けていたが、そこから8キロまで給水無し。
8キロ地点で給水&体操&休憩。
そこで、
「なんか、危険だ。」
と判断し、リタイア。
自宅まで2キロ歩きました。
コンビニで、ポカリ。
ポカリで安心と自分に言い聞かせました。

自宅で休憩後
グリーンマルシェで野菜を買って、実家に届ける企画が勃発。
運転手をすることに。
グリーンマルシェはJAの販売所。
入店規制。入り口に行列。係員がお客さんの手に消毒をするという念の入れようでした。
私は、駐車場に停めずにかみさんを下ろしたら近所のガソリンスタンドへ。給油。

かみさんをピックアップして、足立区方面に移動。
道路は混んでいました。
予定より遅く西新井の実家に到着。
アリオで会食予定という母をついでに送っていきました。
そこから、綾瀬の実家に移動。

どちらの実家でも野菜を喜んでくれました。
どちらの実家でもお土産を持たせてくれて
「物々交換みたいだね」

真夏の顔見せ、帰省の口実に新鮮野菜を届けるという企画でした。
実家滞在時間は1分ほど。(西新井の母は、車で送っていったけど)

さて、昼ご飯は娘が暑いうどんを作ってくれました。美味しかったよ。

昼食後は、お昼寝&読書&動画視聴。

「夕ご飯作りましょうか?」
なんて、暇つぶしですが。
冷蔵庫を見ると、先日購入したもったいない野菜のうち
「キャベツ」が丸のまま残っていたので、
YouTubeで「クラシル」「キャベツ」で検索。
見た、1番目と4番目の料理を作ることに決定。
レシピメモと買い物メモを作成。
じゃ、涼しくなったら買い物に行こう!
と、天気予報を見ると21時の時点で31℃予想。こりゃだめだ。
それでも、6時半ごろ散歩がてらエコバックを下げて買い物に行きました。

「もやし、豆腐、納豆、油揚げ、雑穀米」→夕食の材料
「アイスコーヒー、ハートランドビール」→リクエスト
「炭酸水」→散歩の給水。
を購入して帰宅。

家に合った食材と合わせて
①発芽玄米と雑穀米のご飯
②具だくさん味噌汁(豆腐、油揚げ、しめじ、小松菜)
③無限・やみつきキャベツ風
④きゃべつどっさり、お好み焼き風オムレツ
⑤オクラ納豆(オクラは軽くゆで、叩きました)
(ネーミングは適当)

③④⑤は新作料理
美味しくいただきました。

最低気温27度予想だったので
初めて、エアコンを入れて寝ました。
5時まで快適にぐっすり寝ることができました。
今日は(8月12日)は、脱水もなさそうなので
普通に朝練できると思います。(リタイアせずに)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする