儀式的な下ごしらえ完了写真もご用意しました。
厚揚げは、焼き色を付けて切り分けてスタンバイ。
枝豆は、さやごとゆでて、ひとつずつ外してスタンバイ。
(ご家族の皆様は、このような手間を想像しながら食べて欲しかったですね。
冷凍の枝豆をポイっと入れただけではないんですよ!)
いかがですか?
枝豆の緑とプチトマトの赤の彩が画像越しにも伝わるでしょうか?
あぁ、プチトマトは、カレーを煮込み始めた時に
「忘れてた!」
と、慌ててへたをとって洗って投入したのでした。
(ですから、下ごしらえ完了写真には写ってないけど
完成作品には登場しているのですね。)
でも、
「おいしかった」
と言っていただけて
次回も作ろうかなという気になりました。


iPhoneから送信
厚揚げは、焼き色を付けて切り分けてスタンバイ。
枝豆は、さやごとゆでて、ひとつずつ外してスタンバイ。
(ご家族の皆様は、このような手間を想像しながら食べて欲しかったですね。
冷凍の枝豆をポイっと入れただけではないんですよ!)
いかがですか?
枝豆の緑とプチトマトの赤の彩が画像越しにも伝わるでしょうか?
あぁ、プチトマトは、カレーを煮込み始めた時に
「忘れてた!」
と、慌ててへたをとって洗って投入したのでした。
(ですから、下ごしらえ完了写真には写ってないけど
完成作品には登場しているのですね。)
でも、
「おいしかった」
と言っていただけて
次回も作ろうかなという気になりました。


iPhoneから送信