goo blog サービス終了のお知らせ 

大賀池日記

和歌山大賀ハス保存会のブログです。大賀池は和歌山県日高郡美浜町三尾にあります。since1962

府中は蓮のメッカなり

2016-07-02 21:34:15 | 東京府中市
大賀博士が晩年を過ごされた東京府中市の郷土の森公園の修景池も今日が「蓮を見る会」でした。在東京の平岩さんが出席され、その様子を写真で知らせてくださいました。

56回目になるのですね。当会は途中、悪天候で中止されたこともありましたが、第1回からの年数は54年ですから、当池観蓮会よりも2年早く始まったことになります。たぶん大賀蓮関係では最も歴史が古い観蓮会です。








舞妃蓮はほぼ終わっていたようです。




東京農工大学で造られたお酒も展示されていたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京府中市の大賀蓮

2016-06-15 21:46:56 | 東京府中市
東京府中市の岡田様より開花のお便りをいただいています。
まだブログには更新されていませんが、さる11日に開花したようです。この株は当池で結実した種子を発芽させたものです。


同市修景池の大賀蓮もすでに多く咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中はハスのメッカなり

2015-06-23 05:21:14 | 東京府中市
東京府中市の修景池の大賀蓮も少ないながら花をつけているようです。東京在住の岡田様より昨日写真が届きました。







舞妃蓮の写真もご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/maihiren/e/ea6825cb2b4dbfa48f4642882aa67ecc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀博士縁の図書館で開花

2015-06-11 21:40:18 | 東京府中市
東京の府中市中央図書館で栽培されている大賀蓮が6月8日に開花しました。
http://library.city.fuchu.tokyo.jp/about/oogahasu.html#hasu20150611
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も府中市立中央図書館で

2014-06-30 22:56:06 | 東京府中市

昨年6月19日に成就した「大賀蓮開花プロジェクト」ですが、今年もその株(大賀池産の種子を発芽させたもの)が開花したとのことです。

http://library.city.fuchu.tokyo.jp/about/oogahasu.html#hasu20140627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする