長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

寒い寒い。

2018-12-19 14:26:40 | りなてぃ
こんにちは。最近ほんとに寒くなってきましたね…
冬になったばかりですが、寒さに弱すぎるので春が待ち遠しいです。笑
でも、最近ロンタイを買ったので、練習が少ししやすくなりました。
あれめっちゃ走りやすいしあったかいから、なんでもっと早く買わんかったんやろーって感じです。笑

さてさて、本題に入りますが
ちょっと前になりますが、12月2日には大学初の試合となる長距離記録会に出場しました。
試合というものがすごく久々で、スタート前緊張しすぎて死にかけてましたが、
みんなが応援してくれているのが見えてすごく力になりました。
スタートでは少し他の選手の勢いに押されて出遅れてしまい、割と後方からの出だしになって、やらかしたなぁと思いながらも、他の選手のタイム的に、後から抜かしていく感じで行こうと思って走っていました。
実際そんな感じで拾っていくレースにはなったんですが、走り終わった感想としては、どこか本気を出せなかった部分があるなぁって感じでした。最後500mくらいから上げたので、ゴール直前はもちろんしんどかったのですが、高校の時の方がもっとゴール後しんどかったし、中盤からもう少し強気で行っても良かったかなって思ってしまいました。しかも普段の練習で割と走れるようになってきていたところだったので、もうちょっとタイム出たんじゃないかなぁって。
この反省を活かして次の試合はもっとタイムを縮めれるように頑張ります。

練習では、ある程度走れるようになってきたので、次は長い距離も同じペースで最後まで走りきることを目標にして頑張りたいです。この前一人で12キロb-upできたのは嬉しかった!!
後、大臀筋補強も2回目は筋肉痛がましだったし、普段の補強もキツさがましになってきたので、ちょっとずつ筋力がついているのを実感してわくわくしています。笑

2018年のみんなでの長距離練習は今日で終わり!!
練習も残り3日!!一年って早いですね…ほんとに。😳

それから、23日には万博クロカンがありますね!!
出る人はみんな頑張ろーー!!

京産大記録会出た人もお疲れ様でした!
ベスト出た人多くて私は出場してないけどすごく嬉しかったです。
おめでとうございます!


今年は私にとってすごく濃い一年でした。陸上部入ってなかったらほんまに何してたんやろう、って考えても何も思いつかなくて、それくらい陸上部が大事で大好きな存在になりました。今年一年は陸上部のみんなのおかけで毎日がすごく楽しかった!!ありがとうございました😊


それでは来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

次はひなちゃん🏃‍♀️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。