長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

ありがとうございました☺️

2022-02-27 17:11:36 | ひよこ豆

はじめまして!

田中です。

初投稿にして最後になります。私にも書くように声を掛けてくれた山田くん、ありがとうね。自分の感情を言語化するのが苦手なので、つまらなくても暖かい目で見てやってください、、

 

何を書こうかと考えながらブログを見ていたら、横浜流星のカテゴリーを発見しました。似ていると言ったの、私です。声と話し方の雰囲気が似てるの。誰も賛同してくれなくて悲しいです。。来年までいる方、しゅんぺいくんの誕生日には「1日だけ髪色ピンク」を是非とも候補に入れてください。写真待ってますね☺️

 

大学4年間の競技生活を振り返ると、本当に怪我の繰り返しでした。PB更新が出来ず苦しいことも多かったけど、陸上を楽しめた4年間だった気がします。今も部活を続けている自分がいることは、陸上が嫌で引退を早めた高校時代からは想像もつかなかったです。私がここまで陸上を好きになれたのも、怪我から逃げずに向き合えたのも、周りで支えてくれる同期や先輩後輩がいたからだと思っています。本当にありがとうございました!

私にとって市大陸上部は大切な居場所であり、1番の精神安定剤になっている気がしています笑。心が折れそうになっても、どんなに忙しくて余裕のない時でも、部活に行ってみんなの姿を見れば、気持ちを奮い立たせることができました。来年からここを離れると思うと寂しく感じますが、来年からは教育者として、自分が居場所を与える側になれるよう頑張ります!

 

引退について。本当は学連の400mHで引退する予定でした。引っ越し準備で日程的に厳しくなったのでどのタイミングで引退するか悩み中です。。試合はないですがまだもう少しお世話になります。あとちょっとですが仲良くしてください😣

 

来年も続ける皆さんへ。私が4年間続けてこれたのは仲間の存在があってこそです。部員一人一人の居場所があるようなチームは必ず強くなると思います。チーム力を大切に頑張っていって欲しいです。府大と統合してさらにグレードアップした公立大学を楽しみにしてます!ずっと応援してます🙋‍♀️

 

次は入部当初からとてもお世話になっている矢守さん、お願いします!6年ぶりのPB更新や全カレの決勝などたくさんの感動と力をもらいました!最後の投稿も楽しみにしてます👀🌱


ありがとうそしてさようなら

2022-02-27 09:35:04 | コクリ小坂

お久しぶりです!

小坂です

 

早く書かないと書くのを忘れてしまいそうなので、手早く書いてしまいたいと思います。感謝の言葉とかは文集に諸々書いたので、ここでは割愛させていただこうかなと思います。(恥ずかしいしね笑)詳しくは文集を参照してください!

 

未だに卒業することに実感を持てていないのですが、引っ越しの準備が着々と進んでいることで徐々に社会人になるんだな〜と実感を得てる次第であります笑

こんな状況なのにも関わらず4年生にもなって部活にお邪魔して、みんなに気を使わせてしまっているのが申し訳ないです。僕自身、練習のことはさておき部活に顔を出して長距離を含めたみんなと他愛もない話をしたり、聞いたりすることが楽しくてなかなか引退できずにいます。とんだ老害ですいません。あとちょっとだけお付き合いください、、

卒業してからはTwitterとかを見ながら、みんなの活躍を陰ながら応援しています!個人的には山名さんに期待です!みなさん頑張ってください!!

府大のみんなとも仲良くやってね笑(特に佐野くん!仲良くするんやで!)

 

今までたくさんお世話になりました!

大会で関東の方に行く用事とかあれば、呼んでください!暇ならかけつけますので!なんならご飯もおごるので笑

 

次はミドルの貴重な紅一点、ひろちゃん!

ありがたーいお言葉を期待しています!

 


まだ終わらんよ

2022-02-26 12:42:47 | まきまきまっきー

ご無沙汰しております。まきおです。

 

皆さんご存知ですか?巷では大学院に進学することを「入院」と言うらしいです。つまり僕たちは残留組もとい入院組みたいです。

 

それはさておき、ハーフに出た人はお疲れ様でした。ハーフ以降、卒論なりなんなりで部活には行けていなかったのですが3月くらいからはまた部活に顔を出します。

 

さて、このタイミングで長距離ノートが回ってきた訳ですが、まだ卒業しないしなぁと思いつつ、かと言ってこの場で一人ひとりに感謝を伝えるのも違う気がしてます。

ってな訳で僕はサクッと書いて早く卒業組に回すことにします。

 

ハーフが終わって以降、2週間後の卒論発表に向けて急ピッチでパワポの作成を始めました。一応、卒論発表で発表者賞をとるのが入学時の目標だったので、病みそう(というより病んでた)ながらも、割と2週間頑張りました。まあ同じ研究室の子に微妙な差で負けて貰えませんでしたけど。

 

陸上においても似たような感じです。大学の4年間(というかこの1年)でほぼ全ての種目でベストは更新できました。けど結局大学生の間に関カレに出場することは叶いませんでした。

 

こんな感じで努力した分成長はしているけれど結果として目標には届いていないというのが僕の大学4年間でした。でも、このままで終わる気はありません。最後まで足掻き切ってやります。(メンタルが持つかはわかりませんけど)

 

最後に、僕がこれほど熱心に陸上に取り組むようになったのは今回卒業される方々の影響が特に大きかったです。本当に感謝しています。今後、試合結果で皆さんを驚かせる日が来るようにがんばります。

 

長くなりましたがこれで残留(もとい入院)組の投稿は終わりです。次からは卒業組に回します。

ってな訳でおそらく追いコンでもトップバッターを努めるであろう小坂さん、お願いします。


今後ともよろしくお願いします!

2022-02-25 09:16:00 | イナバウアー
寒い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ハーフ終わってから全然走れていないので、次の学連記録会ではとりあえず34分切りを目指しますw

あっという間に卒業の時を迎えました。
元々僕自身教師になる予定だったのでこの春社会人になる予定でしたが、気が変わりあと2年学生続けます(本当は3年くらい学生続けたいw)。なので、来年の目標いって簡単に終わらそうと思います。

来年の目標:丹後駅伝で昨年以上に貢献する
     10000 33分切り
     5000 15分台
     スピードつける

去年に引き続き今年も卒業される方がたくさんいるのは受け入れ難いことです。矢守さん、カーディンさん医学部でお忙しい中、時間を割いて駅伝走っていただきありがとうございました。同期の皆様(小松、げんちゃん、小坂、ひろちゃん、まきお)にはまわりが見れる人が多くて尊敬すべき人ばかりです。特に幹部学年の時たくさん支えていただきありがとうございました。思わぬ形で残留することとなった三木さんにも感謝しきれない思いでいっぱいです(まさか業務スーパー本山店で一緒にバイトすることになるとはw)。本当は一人一人伝えたいことはまだまだあるのですが、追いコンの時に伝えます。

来年度以降も自分のステップアップを目指しながら、今後も陸上部の応援の方よろしくお願いします。

次は貴重な残留組のまきおで!

2022-02-23 21:33:14 | ぼっくりん

更新遅れてすみません。

久しぶりのブログで何から書けばいいのかわからないんですけど、まずは丹後駅伝お疲れ様でした。

僕は今回付き添いという形で参加させていただいたのですが、久しぶりに駅伝を生で見て懐かしく思い、駅伝の楽しさを改めてかんじられました。

選手の皆さん、本当にかっこよかったです。

 

さて近況報告ですが、今週末に開催予定だった大阪マラソンが中止になり、目標を見失っているところです。

万博クロカンも、ハーフも出られなかったので、この大会には絶対に出たいと願っていたのですが、叶いませんでした...

来月の学連記録会は、とりあえず選択できるようにと10000mと3000mscにエントリーしたのですが、どちらも出場してこれを最後にしても良いかなと思ってきています。

 

そして、気が付けば2月が終わりいよいよ新大学誕生まで1か月というところまで来ています。

幹部は統合に向けて忙しく、タスクをこなそうとすると、こんなこともあったのかと逆にタスクが増えていく次第で、僕も何から手を付けていいのか翻弄している状態です。

協力し、盛り上げていき、準備万端で4月を迎えられるよう頑張ります。

統合に先立ち、合同練習を本格化しているのですが、府大の後輩がかわいくて癒されています。

市大ではロング直属の後輩がいなかった分、後輩を持つ楽しさなどを久しぶりに感じ、これまで以上に練習がおもしろいです。

 

そんな新しい仲間を迎えると同時に、この陸上部を去られる先輩がいらっしゃることは本当に寂しいです。

常に最前線で戦い、チームに良い刺激をくださった矢守さん、ミドルでしたが僕のしょーもない話に付き合っていただいた小坂さん、いつもチームの雰囲気を盛り上げてくださったカーディンさん、ストイックで向上心がすごいげんやさん、大阪マラソン走りたかったですね...、小松さん大好きです。三木さんは5年間お疲れ様でした。

みなさん、ありがとうございました。

 

それでは、次からは先輩方の最後のノート、といきたいところですが、まずは来年以降もおそらく在籍してくださる稲葉さんからご挨拶があるそうです。