早いですね…。もうこの時がやって来るとは思ってなかったなぁ。 昨年の 最終記録挑戦会前の 恒例のアレ を書いた時には ちょうど 教習所での 自分の進捗状況が 終盤に差し掛かったところでした 今ちょうど後輩一人が 教習所で 免許獲得に 精を出しているらしいですが…。
昨年の自分は 初心者として なんとか 微々たるものではあるけれども チームに貢献したいという気持ちがありました。 本番では なんとか 記録申請の際に 自分の記録を使ってもらったので ちょっとでも力になれたのかなと 思いました。 しかしながら今回は違います。 2回のメンバーが 主力であるために 自分たちが 記録で 引っ張らなければいけません。 しかし情けないことに 自分にその力あるとは 思えません。 ただ最低限の ことはしなければいけないと思ってるので そこはなんとか頑張ります。 そこで自分がいるべき立場とは いぶし銀としての 役割を果たすこと。 力では貢献できないけれども なんとか繋ぎの役割を果たす。 1回生も 力を付けてきたと思うので 自分も 頑張って行きたいと思います。
合宿 では、1000 M タイムレースでは 全体最下位だった という情けない 状況ではありましたが、そこから甲山で何とか回復し、9月は一番強度の高いグループで全部練習をこなせたので、自信はありませんが、取り戻せてはいます。いろいろ要因はありますが、それはまた今度。今回はベスト更新は言うまでもなく、もっと高みを目指して、頑張りたいと思います。
ところで、一回はこの時期のノートの更新の早さを分かってるかな? 詳細は昨年の今の時期のノートを見返して下さい。宜しくです。
次は、今年全体的に公私ともに波に乗っているKoki Hiramatsu氏に語ってもらいましょう。
必勝!!!!!!!!!! 「ご」
自分史上最速でノート更新かな?
昨年の自分は 初心者として なんとか 微々たるものではあるけれども チームに貢献したいという気持ちがありました。 本番では なんとか 記録申請の際に 自分の記録を使ってもらったので ちょっとでも力になれたのかなと 思いました。 しかしながら今回は違います。 2回のメンバーが 主力であるために 自分たちが 記録で 引っ張らなければいけません。 しかし情けないことに 自分にその力あるとは 思えません。 ただ最低限の ことはしなければいけないと思ってるので そこはなんとか頑張ります。 そこで自分がいるべき立場とは いぶし銀としての 役割を果たすこと。 力では貢献できないけれども なんとか繋ぎの役割を果たす。 1回生も 力を付けてきたと思うので 自分も 頑張って行きたいと思います。
合宿 では、1000 M タイムレースでは 全体最下位だった という情けない 状況ではありましたが、そこから甲山で何とか回復し、9月は一番強度の高いグループで全部練習をこなせたので、自信はありませんが、取り戻せてはいます。いろいろ要因はありますが、それはまた今度。今回はベスト更新は言うまでもなく、もっと高みを目指して、頑張りたいと思います。
ところで、一回はこの時期のノートの更新の早さを分かってるかな? 詳細は昨年の今の時期のノートを見返して下さい。宜しくです。
次は、今年全体的に公私ともに波に乗っているKoki Hiramatsu氏に語ってもらいましょう。
必勝!!!!!!!!!! 「ご」
自分史上最速でノート更新かな?