小歴小酒小本

周辺の神社、仏閣を探索して、力をもらっています。

5巡目 時々R5.秋3

2023-11-26 10:22:47 | お遍路

天気が良くて、紅葉の季節、

2か所、お遍路させていただきました。

第44番大宝寺、第45番岩屋寺さんです。

大宝寺さん

 岩屋寺さん

紅葉真っ盛り(少し遅いくらい)、

岩屋寺さんの納経所は、行列でした。

ここは、すばらしい!

88か所での最有名寺のひとつかと。

大宝寺さんには、大きな銀杏の木が。

葉っぱ一枚ひろって帰りました。

栞にいいんですって。

(昨日の愛媛新聞に書いてました。)

歩いてちょっと疲れましたが、

道の駅「天空の郷さんさん」で、お昼食べて、

松山でいつものように「喜助の湯」いただいて、

セブンスターで、おいしいカツオたたき買って

無事帰りました。

ありがとうございました。

PS.

仙遊寺さんも、紅葉真っ盛りでした。

 ○。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はんてんから出てきた、ねおん。 | トップ | 笠松山登りました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お遍路」カテゴリの最新記事