えっ!一気に!?
今朝、窓の外を見てビックリ!今までなかった?はずなのに、一夜城のように庭木に蜘蛛の巣が・・・見事です。
突然出現した、まさにそんな感じで、今年も来るものが来て頑張るものが頑張る!
1時間余りたって同じところを見ると、それほど目立たない。
そうか、朝の霧でよくわかったのか~!
でも、ここ数日で瞬く間に蜘蛛の巣が広がったとの証言(1)も。
はてさて、一晩でこの巣を復旧させる働き者の蜘蛛さんたちですから、一日、二日でも可能だと思いますが、でも一体いつの間に、、、
暦はいつの間にか4月、しかも月の1/3が過ぎようとする8日ですね。
いつの間にか!と気付いた蜘蛛の巣で、光陰矢の如しで過行く日々を改めて。
考えて見れば、あっという間の人生、悔いなく楽しみたいものだと。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 3ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 3ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 3ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 3ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 3ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 3ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます