ちょっと早いかな?と思ったけど、曇り予報なのに日が射して暑い!暑い!中💦💦、3株ほど試し掘りしてみました。
お隣から今掘ったのですがと昨日頂いたので、掘ってみるか!と草刈りのついでに。
掘り始めたのですが、ちょっぴり手応えが少ない感じ。
掘りあげて見ると、やっぱり!
帰って調べてみると、植え付けは5/9ですから、110日余り。
ちょうど120日目頃から忙しくなるから、芋掘りの会、重量が増してそこそこ収穫できそうな9月23日か25日かなあ?
ついでに、掘ったお芋の蔓を取って帰りました。
若葉のついた芋づる、好きなんですよね。
これから、全体に短かかったけど、柔らかそうな茎と先端のは葉っぱ付きでキンピラ風に炒め煮を作ろうと思います。
お芋は、本庄のお豆腐屋さんの美味しいガンモと炊き合わせ。
明日も食欲が出そうです。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます