わぁ~、しまった!
天気予報を見て洗濯やめたのに、このお天気✨☼
恨めしそうな顔(たぶん)をして外出したら雨(@@ ちょぴり複雑。
そんな今日は、風が強く、落ち葉が駆けっこしたり、夾竹桃が風に揺られて激しいダンス。
ということで、予想通り魚屋さんにはこれといった魚が見当たらず、甘エビの半端を買って帰りました。
今夜は甘エビのお刺身、と言ってもほんの数匹(^^;;帰りにスーパーで買い物、もう少し待つと出てくるんだけどなあと思いながら、オイル漬けにしようと思ってフキノトウを購入。
帰っていつものところを見てみると、枯れ葉に半分隠れてフキノトウが開きかけ。
よく観察するとあと数個、やっぱり予想通りだった(^^;;
きっと品種によるんでしょうね、新庄の駐車場などでは10日ほど前にたくさん開いていたのに、、、
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 3ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます