氷雨というほどではないと思いますが、急に寒くなりましたね(><
そんな中だから、お花はブルっ!としてちょっとは立ち止ったかな?
新庄の庭の花たちもきっと寒い思いをしているんだろうと思いますが、花瓶に野草をと思って見てみると、小さな花瓶にお似合いの花はすっかり影を潜め、、、
お近くのなんじゃもんじゃは盛りですが、新庄の庭は主役交代といった感じです。
先日、クレマチスの写真を載せましたが、雑草の中で次々と花を開いています。
その上を見上げると、いつの間にやらホオノキの花も咲き始めています。
そして、あの白い大輪を付けるタイサンボクにもたくさんの蕾が見えています。
きっと、あと数日で次々と花を開かせるんでしょうね。
季節が確実に進んでいます。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます