goo blog サービス終了のお知らせ 

見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

春ですね!

2017-03-18 00:05:32 | 自然農業

 春ですね!
 狸も白昼堂々お出まし、という写真をUPしている方がありましたが、フェロモンのなせる業?

 春、本当に春です。僕もフェロモン効果で今日はステキな一日。本当に良かった!
 いつなんですかねえ、まつえレディースマラソン、後できっとそうだと思いましたが、ステキな後ろ姿の女性(残念ながら前が確認できず ^^;)に数人遭遇ヽ(^o^)丿
 ステキなおみ足に、春を感じてハッピー、ハッピー♡

 さてさて今日は、いろいろ収穫。プラス山野草。
 畑では、白菜の菜花とのらぼう菜。
 今夜は、のらぼう菜と白いかのバジルソース炒め。嫁さんが手を離せないからと自分で料理。と言っても、至極簡単。だけど絶品!旬のお野菜は最高です。

 そうそう、その畑。この写真です。先日UPした写真と同じシチュエーションの第二弾。
 これなら、絶対わかりますよね。右側の黒い穴、ブラックホール的ですがどこにワープする?
 左側は地上部なんですが、これって、本当に芸術的です。お客様の身体能力の高さがうかがいしれます。というか、本当に芸術家?

 まずは、モグラをということなんでしょうけど、このお方も手ごわい。
 以前、風車をって聞いてやってみたけど、すぐ慣れるようなんですよね。ほぼ効果なし。
 あと、トンネルに仕掛けるモグラ取り機ってのもあって、かかったら水に沈めるのですが、可哀想で試す気になれない。やはり共生か。

 夕方になって知人に収穫物のおすそ分け。
 今日の夕陽は見事な染まりようでしたね。春霞のお陰?


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。