昨年11月に某ネット通販大手で購入した冷蔵庫、先週の金曜日にストライキ。
カムの宿にお客様を迎えた際、台所の冷蔵庫をフルに使ってもらうために購入したのですが、、、
全部を移し替えて数日、冷凍庫を開けると中のものが融けだしているではありませんか。
おっと!慌てて中身を移し替えましたが、生もののいくつかは捨てることになりました。
11月8日に製品が届いたばかりでしたから、当然交換ができるだろうと思って購入履歴を調べてびっくり(@@
な、なんと、保証期間はひと月、購入金額の5%で3年保証がつくことを初めて知りましたが、それ以外のサービスの記述はどこを探してもありません。
え~~っ!そんなことありか!再購入、それも地元でと腹を括りました。
滞在したお客様が帰られた後、再び冷凍庫を開けてみると稼働しているではありませんか。
これは!しばらく様子を見てと扉を閉めて数日、昨日開けてみると再度ダウン。
それでも買い替えるよりは修理でもできたらと、メーカーに電話を入れ、待つこと1時間、交換してもらえることになりました。
有り難い(*^^*)
そんな冷蔵庫のストライキを受けてか、今度は自分の体がストライキ。
一昨日、大豆の脱穀をしているとお腹の調子がいまいち、おまけに寒気がしてくるではありませんか。
誕生日のその日、晩御飯も食べずに休みました。
昨日、38.7度あった熱も収まりましたが、節々が痛くて痛くて。
もう一日半、ゆっくり骨休め、幸いなことに喉や咳は異常なし。
さっき、幹事役の同窓会から帰ってきました。
食欲もいまいちで半分残し、酒量も進まず。
最後のワインで何とか少し挽回でしたが、完調にはもう一日二日でしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
照葉樹林文化論 4ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
さんには望めそうも有りませんが 気持ちだけでも お願いします
身体がコキコキ言い出す、そういう意味じゃないんだ!
仰るように、匙加減しながら付き合うことが必要のようです。
心して。