またまた、ハーレムでしたヽ(^o^)丿スゴイ席を準備してくれるんですよね(^^;;
昨日は吉川浩美ちゃんの結婚式!めでたい!!!そして、女盛り、本当にキレイでした!
披露宴でのテーブル、凄いところを準備してくれますよね。守さん、ありがとう(*^^*)
子どもの発達を考える会から、代表で白石さん、山崎さんと参加させていただきましたが、我ら3人と話が合うだろうと、そんなキャリアの皆さんと同テーブル。スゴイ!
嬉しさも二乗、三乗
浩美ちゃんの結婚、子どもの発達を考える会が結んだ縁だというから嬉しさも二乗、三乗。
そして、新郎の守さんの人間性がステキです。だから当然だろうけど、守さんの仲間、素晴らしいみなさんでした。浩美ちゃんも一気にステキな仲間が増えたね。重ね重ねめでたい! 同席した皆さん、ほとんど東京の皆さんで米子泊だったんですが、僕の口車に乗ってくださいました。
夜の松江を堪能する企画は流れましたが、わざわざJRで見に来てくださった宍道湖の夕陽は絶品とまではいきませんでしたが、まあ、そこそこ。
夕日を眺めての帰り道、美術館前の宍道湖岸から見る満月前のおぼろ月、これがまた風情があって。ようこそ松江に!
十分とは言えなかったかもしれませんが、それはそれで次回へのインセンティブになったでしょうから、島根県民としてはご馳走さま!でしたね(*^^*)
ステキな皆さん、ようこそ松江。本当にありがとうございました!
そういえば、皆さん、今日も松江に。
そして松江城!って仰っていました。
ちょうどどう行列も今日。お天気も持ったし、松江を堪能していただけたでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
アニミズムの世界観 4ヶ月前
-
米離れなのにコメがキロ1000円で買えない 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
焼畑で稲を作る 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
「菊と刀」~「恥の文化」とは? 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
照葉樹林文化論 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
-
ヒラリ、ハラリと 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます